一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(みんなOK)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 64
 ななさん
 2020/02/11 13:02

お久し振りです。
双子姉妹を授かって2ヶ月が過ぎました。

楽しみながらのんびり子育てをさせてもらっています。
双子はスクスク成長。まん丸姉妹になりました😅

生まれる前まで気にしていた「誰に似ているのか」問題ですが
長女は夫似、次女はお姑さん似と言われます😉
特に次女はお姑さんにソックリ!親孝行の娘達です。

双子は産んでからが大変と言います。
私は3ヶ月以上入院して37週を迎えて出産しました。
お腹が重くて、、眠れなくて、、。
とにかく妊娠中に比べたら、今は本当に充実した毎日。
ただし、早めに入院したおかげで無事に二人を出産できたと思っています。

出産した病院では殆ど卵子提供については触れられることは無かったです。
退院後、保健師さんが訪問してくれています。
地域連携の情報提供書には卵子提供による妊娠と書かれていました。
一応、担当の保健師さんには「海外での治療については口外しないで欲しい」と付け加えてあります。

告知についてですが、夫は「わざわざ伝える必要はない」とその気は無いようです。私も今は考えていません。いずれ改めて考えようと思います。

生活は一変しましたが、ドナーさんに日々感謝。
不安は何処かへ吹き飛んでしまいました。

治療中の皆さん
自分を信じて頑張って下さい😊
子育ては素晴らしいです✨

もちこ2さん
お祝いメッセージありがとうございました!何とかワンオペで頑張れています。これからが楽しみです^_^
無理はせずに、ゆっくりと子育てを楽しんでいきたいと思っています😊

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと