登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 142 hana 2018/04/12 16:15 皆さま、こんにちは。hanaです。胎嚢確認、出来ました(T_T)コヨーテさん、ベリーベリーさん、初めまして、よろしくお願い致しますディオールさん彩ちゃんは優しくて、お詳しくて、ポジティブで、不安いっぱいの私はありがたいです先日のディオールさんの投稿を読み、深く考えていました。私は今回の初移植時、更新手数料を払って来ない選択をしました。今までの自己卵の散々な結果に、まさか自分が一回で妊娠するとは、思えず、次の移植の際、払えばいいやと、払って来なかったのです。私には、残り3子の卵があります。私の年齢含め、4子の移植、年末までに、終わってしまうだろうと、夫婦で思いました。今は、妊娠継続出来るか否かの日々で、3子の存在は、私の支えです。凍結保管の継続して来れば、良かったと後悔しています。私は今、出来る事を全力でやり尽くすと、治療に取り組んで来ました。今、ディオールさんと全く同じ環境で、暮らしているので、出産出来た後の、我が身と重ねてしまいます。電話やlineでは、なかなか、伝わらなかったり、後回しなってしますよね。私も、産科探しの悩みなど、同じ熱量で、捉えては貰えないです(>_<)アラフィフなのに、今の妊娠ですら不安なのですが、子どもの事を思うと、兄弟をと考えます。実際、2人、3人育てられる体力、経済力があるかと言われたら、ありません(>_<)ディオールさんご自身の、移植して、授からなかった時と継続しなかった時では、全く違うとのお話、本当にそうですよね。チャンスを得られなかった時と、チャンスを放棄するのは、全く違いますもんね。今は継続を後悔して居ますが、出産したら、私は又、変わると思います。答えにならない、堂々巡りを長々と、すみません(>_<)
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと