登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 16 彩ちゃん 2018/03/05 18:35 ミッコさん心拍確認、6w0dは早いほうだと思います。わたしのクリニックでは6w3dから心拍確認です。わたしが以前妊娠したときもそうでした。でもわたしはさすがに2週間後には出来ないですね。きっと廃人になります😱胎嚢も5w0dには見えなくてもその数日後には見えるからとなるべく早くは来ないでと言われ旦那さんの都合もあり、5w4d になりましたが逆に5w4d で胎嚢見えなかったら終わりじゃんー😂先生がこれがたぶん胎嚢だよとか言うからなかったら飛び蹴りだけじゃすまされない😠台湾のクリニックはhcgのみですか??P4やE2のバランスとかは見ないですか??普通は見ないのかな、、、。どこのタイミングまでエージェントとやりとりするのかよくわかってないわたしがここにいますwwwhcgの検査はもういらないのかな、、、謎毎日1.5倍だとするとわたしは3w4d→51.64w2d→461だったので5w4d →17.772😅これだけ伸びてないとだめなのか、、、もう怖いのでhcgは検査するのやめようかな😅実際、通ってた日本のクリニックでは判定日のみhcg検査してそのあと卒業するまで一度もhcgは見てなかったんです。E2とP4だけしばらく見てました。台湾の方はいつまでエージェントとやりとりでしたか??産むまで報告するんですか??😊ミッコさん、わたしはつわりない派なので心配でクリニック卒業したあと、分娩する病院での初診で聞いたことが。そしたらつわりがあるのが7割、ない人は3割。みんながあるわけじゃないんだと。ないほうが良いですよね。ただ太るのは困るけど😱
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと