一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(みんなOK)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 200
 ディオール
 2018/06/19 22:50

しーちゃん
はじめまして。彩ちゃんと同じように、さん付けじゃなくてもいいのでしょうか😊
これから初診とのこと、応援しております!素敵なドナーさんとご縁がありますように☆

菜々さん
もう32週ですか。早いですね〜。
私は38週で出産が決まっていたので、32週の頃は抱っこ紐やバウンサーなどの口コミを読み漁っていたのを思い出しました。
最後の2カ月は一気にお腹が大きくなり、体重もドンっと増える時期だと思いますので、安産のためにもお身体の管理を頑張って下さいね♪

彩ちゃん
エコー写真、私も妊娠中は正面向いた写真が全然撮れなくて、出産前日に初めて1枚だけ撮れました。お父様にそっくりだったのですね。喜ばれたでしょ〜。
出産後、次のお迎えに行くには、またドナーさんの誘発からスタートって、日本に輸送して移植するにしても凄〜くお金かかりそうですね。
私は金銭面と距離で台湾を選んだのですが、彩ちゃんがロサンゼルスを選んだのは病院からの紹介とかですか?日本人ドナーさんを求めてとか、何か決め手があったのかな〜とちょっと聞きたくなっちゃいました。私もまだ台湾の情報がない頃、ハワイなどを調べていましたが、とても挑戦できる金額ではなかったし、距離が…しかも私は地方だし、と現実的に無理でした。
でも空輸で運んで日本で移植できるのは、凄く魅力的ですね。私は息子を授かるまで200万ちょっとでしたが、台湾以外だとどのくらいかかるのかちょっと気になります。ちなみにハワイで私が調べた時は1000万あればお釣りがくるみたいなことを言われました。お金の話でごめんなさい😅スルーでもいいですよ〜。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと