一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(みんなOK)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 42
 もちこ2
 2018/03/14 00:01

茶卵さん

お忙しい中、お返事ありがとうございます😊
お子さんは1歳になられたんですね。おめでとうございます!
我が子のヨチヨチ歩き、嬉しい😍可愛い😍ですよね。でも、目が離せないぶん、大変さもグレードアップしますね。

うちの双子は、今週2歳の誕生日です。魔のイヤイヤ期真っ只中で、手を焼いています😅いまだに夜泣き(夜叫び?)もあって、寝不足が堪える日もあります。茶卵さんのおっしゃる通り、育児は本当に体力勝負ですね。殺されそうだと感じたことは一度や二度ではないというところを読んで、激しくうなづいてしまいました!笑
慢性疲労と戦いながら、お互い頑張りましょうね。

あ、保育園の一時保育、私も正式入園の前に利用してました。私は週一ペースで生き返ってました(笑)
一時保育の後は、子どもが何倍も可愛く感じました(笑笑)おススメです!


ことりさん

はじめまして。
勇気づけられるニュースをありがとうございます。
卵子提供頑張ってくださいね。
応援してます!


ディオールさん

大きくて、丈夫で、賢いお子さん、最高じゃないですか!羨ましい限りです!!
ディオールさんのコメントはお子さんへの愛で溢れてて、読んでいるこちらまで笑顔になりますよ💕

指しゃぶりのことは、参考になるようなコメントが出来なくてごめんなさい🙏うちの双子はどちらもおしゃぶり命でした。おしゃぶりの力を借りないと二人分のギャン泣きに対応出来ませんでした。いつ、どうやってやめさせようかと悩んでましたが、保育園に行くようになってだんだんとおしゃぶりなしでも寝られるようになっていきました。保育園様様です!
真っ赤で痛そうな指の間、何とかしてあげたいですね。どなたか経験者の方からコメントがつくといいのですが…。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと