一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(みんなOK)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 57
 彩ちゃん
 2018/03/16 18:17

ぱんだ3さん

1度目の移植でも妊娠はしたんですが、継続しなかったんですー
それだけなら不育症調べようとは思わなかったですー

3年前に9週で心拍停止したときに通っていた不妊治療クリニックで不育症の検査はしたんです
夫婦の染色体異常がないかも。
↑これは問題あると治療法なしですが。

でも何もひっかからず。

同じクリニックで通っていた方が同じく何も引っかからないのにうまく行かないということで不育症専門の杉ウィメンズクリニックで検査したんです。
普通のクリニックでは検査費用3万くらい。
杉は10万かかります。
普通のクリニックでは問題なしとの結果でも杉だと問題ありになったのでバイアスピリンを処方されてから1度目の移植でその方は妊娠し出産しました。

わたしは今回妊娠したのにまた流産したのでこれはおかしいと思って杉に行きました。
そしたらその方と同じく血液凝固でひっかかりました。

薬処方されて今回移植してまた妊娠したんですが、絨毛膜下血腫が出来て出血してるのでバイアスピリンの服用中止となり
流産しないようにバイアスピリンは服用中止なんですが、そもそも血液凝固で発育停止し流産になるのでバイアスピリン飲めない今、発育が止まるんじゃないかと怯えてます😢

完全にストップは怖いので5日に1度くらいは飲みたいと言って昨日飲んだら赤い血がつきました😅

ぱんだ3さんは
台湾での提供を決められてるんですね
わたしの友達も今年中に台湾で行うみたいです😉
友達はコウノトリに決めたようです

因みにわたしのドナーさんは
32歳です
選んだ中に若い子もいたんですが選んだドナーさんの卵巣が一番良かったので😉

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと