登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 75 さんくす 2018/03/25 21:42 B子は、高校時代の友達で、本当に両親に溺愛されているのがいつもよくわかる、両親大好きっこでした。そして、ほんわかしている穏やかな子でした。その子は24歳頃に結婚して、結婚後の本当に仲良しだけの10人にもならない2次会の席で、今日の結婚式で、なんだか目が腫れてるように思ったけど、結婚式前夜は眠れなかったの?と聞いた友達がいて、その時に、結婚式前夜に両親に育ててくれてありがとうと言った時に、実はと、自分が養女だったことを話されて、頭が混乱して、どうして相変わらずあまりに突然出し、結婚式前でどうして良いか分からず、泣き明かした。彼にも泣きながらその後に電話で話すと、自分はご両親にご挨拶に行った時に聞かされていて、申し訳ないけれども君よりも先に知っていたよ。それでも良いなら、お嫁にもらってほしいといわれ、気持ちは変わらなかった。僕の親にも話して、問題ないと言われたと。そして、君の両親にまだ、本人は知らないから本人には自分たちが言うまで言わないでほしいと頼まれていたと話してくれたと。それで彼女は結婚しても大丈夫と安心したと。その彼の前に結婚前提でお付き合いしていた彼は、お金を出して調べる機関?組織?人?などにその彼の親が頼み、調べてもらい、その子が養女とわかり、両親に結婚を反対され、理由は彼女に伝えないまま突然のサヨナラでその子は意味わからず、本当に突然過ぎて落ち込み、泣いて泣いて過ごしていましたが、結婚した彼とその頃に出会い、おつきあいを経て結婚しました。彼女の素性を調べてお付き合いをやめた人は、その後も結局彼女のことが忘れられず好きすぎて、誰ともお付き合いもせず、彼女と別れたことを後悔し続けて暮らしていると別の友達から聞きました。B子は、本当に両親に可愛がってもらっている子で、毎週のように週末はお出かけなどしていて、私達にも羨ましいほど、親子の仲がずっと良すぎるほどの子でした。結婚式の後のうちうちの二次会の時も、知ったのが結婚前夜でびっくりです大混乱だけども、彼も受け入れてくれていたし、前に突然別れを告げられた人の理由もわかって、養女が受け入れられない人だったのであれば、それで良かった。この両親の子で本当に私は幸せすぎなので大満足している。両親は大切に大切に育ててくれたことを私は知っているから。と輝いて話してました。でも、結婚式に時に読む両親への手紙は、知らない時に書いたので、書き換えるか悩んだけれども、そのまま読んだ ここに貰われて来て、本当に私は幸せだったと。本当の両親は知りたいかもしれないけれども、私にとっての親は、この今の両親しかいないと言ってました。その子も今ではお母さんになって穏やかに過ごしてます。卵子提供と養女は違うと思いますが、両親が両方違っていても2名の友達ともに今の両親が大好きで、養女として育ててくれたことに感謝しかないと言ってました。もう1人、アメリカの友達の所は、男児が欲しかったから友も3人とも女児だったので、男児を養子としてもらい育てていて、その子が小学生の時から、養子であることを本人にも伝えているし、3人のお姉ちゃんたちには、もっと子供の幼い時から、赤ちゃんが我が家に来たよと言って家族みんなで受け入れて愛して育てている家族もいました。言う時期、タイミングも本当に色々と思います。でも、私の知っている3人とも愛されて育てられている我が家と両親が大好きで、養子であることを全くネガティブに捉えていませんでした。そんな事を思い出し、少しでも参考になればと思いました。海外では多い事=認められていることなので、大学は海外に行くなど広い選択肢で自分を見る機会を持つこともありかもと思います。イギリス人の友達のところはその逆で3人が男児で、両親が女児を欲しかったので、妹は養女でもらった。別に普通に僕たちも知ってるし、みんなに愛されて育っているから、何の問題もないよ。日本は養女とか養子とかオープンでないの?とかえって不思議そうに聞かれました。また、違う養子という角度からでしたが、少しでも安心していただければと思いました。みんな、本当にステキな家族でステキな友達です。授業参観の時に私の親は化粧っ気がなく、服装も地味な母だったので、年齢はかなり年取っている人ではなかったのですが、老けて見えて、オシャレをして来ない母が授業参観に来ることが私は恥ずかしかったです。綺麗な服を着て、お化粧して来てほしかったです。でも、共働きで一生懸命育ててくれていることが、自分も働くようになってやっと少しずつ、どれだけ大変だったことかと理解できるようになって、やっと化粧気のない、オシャレの欠ける母のことを最高の母と、必死で忙しい中、育ててくれたのだと思えるようになりました。なので、将来私がもし、母になれたら、高齢ですが、授業参観には、ある程度おしゃれな身なりをして、きちんとお化粧して、綺麗なママと言われるようにして、行きたいと思います。スウェーデンの友達(男)の妹は、お母さんが46歳の時の出産で、その妹さんは21歳で早々にステキな男性と結婚していました。その家はお母さんがインド人で、スウェーデンの北欧の街では、容姿もとても目立つし、かなりの巨体のお母さんで、見た目は??したが、本当におおらかでステキ要素満載の温かなおばさまでした。46歳で出産された妹さんは、そんなお母さんが大好きで、大学に行ってても遊びに行った時にお母さんにまとわりついてました。なので、高齢出産、ネガティブにとらえようと思えばいくらでもですが、お母さんになれた羨ましさとステキすぎる立場の方に目を止めて、愛を込めて育てて入れば、時が来れば必ず子供はわかる時が来るので、自信を持ってくださーい。初めての立場違いすぎる投稿でしたが、旧の@から、本当に皆様の頑張りと努力を読みながら励まされて、楽しみにして、私もいつか後に続きたいと願っているので、長過ぎましたが、微力ながらなら参考にと思い、話題違いですが、書かせていただきました。長文すぎて本当に申し訳ございません。今後ともどうぞ、陰ながらよろしくお願いいたします。早く、妊活できるようになりたいです。そのスタートすらお恥ずかしながら、まだなのです。頑張ります。皆様の妊娠、出産をお祈りしておりますいつも感謝いたします。(^○^)
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと