登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 10 春色 2025/01/30 14:24 台湾での卵子提供(コウノトリ)で出産 A (@の続き)私がコウノトリクリニックに、決めた理由は、キチンと検査をして、改善してから、移植すると、いう所です。私はエラ検査もずれていたし、不育症の検査も3つひっかかって、その対策をしないで移植していたら、出産まで行かなかったからです。良い受精卵を作る事や、妊娠する事が目標では無く、流産せず出産する事が、目標なので。私の担当さんは日本人の方で凄くおっとりしていていつと癒されていました。私も主人もその担当さんが大好きです。あと凄く悩んでいた事は、私と血が繋がっていないけど、愛する事が出来るのか?と言う事です。出産して子育てがはじまって思う事は、我が子に間違いないと言う気持ちが持てると言う事です。睡眠不足や慣れないことの連続で大変ですが、子供はとっても可愛いです。顔は一般的に見て凄く可愛い方でないのはわかりますが、我が子は特別で可愛いです。男女を間違えられたら腹が立ちますし(笑)あやしい人が道を歩いていると私が守らないとと使命感を感じます。一人目のドナーさんで失敗した後、検査を追加したら、問題が見つかって対策をしたから、子供を授かれました。今まで神社に行っても子授け祈願でお宮参りの人や、ベビーカーに乗せて散歩してる人が、眩しくてたまらなかったのですが、自分がお宮参りに行ったりベビーカーに乗せて散歩している事が有り難く、是非卵子提供を考えている方は、是非勇気を出して欲しいです。2020/08/04 13:36
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと