一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(みんなOK)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 2
 コデマリ
 2025/01/30 14:11

台湾で卵子提供(コウノトリ)

私は結婚後すぐに不妊治療専門クリニックでAMH検査を受け、生理不順気味にはなっていたものの月1回はちゃんと来ているからそこまで深刻ではないだろうと思っていましたが、41歳で早期閉経の診断を受けました。
早期閉経でなくても40代女性の妊娠が厳しいのはわかっていましたが、1個の卵子も育たない事も多いので高度不妊治療をしても妊娠は絶望的に近いと知り、とれもショックを受けました。
それでも諦めきれず、二年近く不妊治療を続けましたが、早期閉経での自己卵治療の限界を感じ、出産年齢の事も考え、告知の事なので悩みに悩みましたが、卵子提供を決意しました。

卵子提供は私の状況では日本では出来ないので、何とか費用が工面できそうな台湾で、ネット情報や口コミなどを参考にして説明会に行き、コウノトリクリニックさんに決めました。
海外での体外受精となるので不安はたくさんでしたが、メールでのやり取りは日本語で出来ますし、質問には丁寧に答えてくださったので、安心して渡台出来ました。

院内はとれも綺麗で美術品もたくさん飾ってあり、ドクターや看護師さんやスタッフさん方もとても優しいので、リラックスして初診や移植を受ける事が出来ました。
移植を経験した事自体が初めてで、それだけでとても感動した事を覚えています。

残念ながら1度目の移植の結果は陰性でしたが、2度目の移植で妊娠する事が出来、今は妊娠7ヶ月です。
毎日、赤ちゃんの元気な胎動を感じる事が出来て、呼び掛ける事が出来て、幸せな妊婦生活を送る事が出来ています。
このまま無事に出産出来るように、体調管理を頑張ろうと思っています。

大変な思いをして卵子を提供してくださったドナーさんと、妊娠するまで、妊娠してからもメールでサポートしてくださったコウノトリクリニックさんには、とても感謝しています。
出産報告出来る日が楽しみです。

卵子提供で妊娠出産に至るまでのプロセスは、一度の移植で成功する方もいらっしゃいますが、移植回数や陰性原因究明などを考えると個人差が大きくあるかと思いますので、どこの国で行うかも含め、クリニック選びは慎重にされた方が良いと思います。
卵子提供を検討されてある方の少しでも参考になれば幸いです。

2020/06/03 11:17

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと