一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(みんなOK)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 19
 匿名
 2025/04/13 19:54

(長文になってしまったので、続きです)

>私は4回の移植(アメリカ)、全てダメで、
>つぎは、台湾での治療を検討中…
>免疫系の注射や点滴が治療のメインのようで、エビデンスに沿った日本のクリニックとは、違う感じがしています。

既に4回も移植されたのですね!
体もお金も大変でしたね・・。😭

台湾での移植を検討されているとのこと、
免疫系の注射や点滴がメインというクリニックもありますが、それほどでないクリニックもあります。

私が行っていたKクリニックは、色々な検査をして、その人の問題点を見つけて、それに対応する治療をしていました。
治療や移植の過程で、日本人スタッフから丁寧な説明があり、きちんとしたエビデンスもあって、納得して治療を受けていましたが、薬の量が多すぎて、私には合わなかったです。。
1・2回目ともPGTA正常胚を移植していて、3回目のプランはもっと薬の量が増えるとのことであったため、
セカンドオピニオンとして転院を決めました。

転院先では、同じドナーさんの胚盤胞で(しかもPGTA未検査)、普通に妊娠することが出来ました。
これまで何だったのだろう・・と思ってしまうほどでした😅

>日本のクリニックでも数は限られているようですが、免疫系の点滴をしてくれるところはあるみたいでしたが、
まだ、とても迷っています。

日本でも免疫系の点滴をしてくれるところがあるんですね!
国内完結型の卵子提供・・でしょうか?


トピ主様も、今は辛いですよね。。
辛い時は掲示板に気持ちを吐き出しながら・・、何とか・・頑張ってきたことが、うまく結果につながりますように。🙏

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと