一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(みんなOK)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 17
 ピノ
 2018/02/28 11:58

もちこ2さん
昨日動物園に行ってきました。オムツ替えの部屋で親子3代で来ている方たちがいて、そのおばあちゃんの若いことと言ったら!茶髪の巻き毛、服装はピンクと白のフリルとレースでまとめていました😄
私など当然のことながらおばあちゃんです😆でもいちいちギャフンとなっていますけどね😠
おばあちゃん扱いしてくれる人は決まっておばあちゃんだと思いませんか?声をかけたくて仕方ないんですよ😄先日もスーパーでオムツ替えをしていたら「孫の世話は大変ねえ」なんて言いながら手伝ってくれましたよ。すれ違いざまに「まあかわいいわねえ〜〜おばあちゃんにそっくり」なんてこともあります😆
おばあちゃんは活躍の場や対人の場が欲しいし、自分の子育てが懐かしいので、どうしてもかかわりたくなってしまうんでしょうね。

後、このようなことは世代の問題もあると思います。多様性を認める教育は、まだ始まったばかりです。不妊治療が一般的ではなかった時代に活躍してきた世代は、全員が中流階級といった教育を受けていました。
いい表現ではないかもしれませんが、あと10年もすると世の中ずいぶん変わってくると思います。

知人の方の心無い言葉はもちこ2さんをずいぶんと支配してしまっていますが、明らかにデリケートな問題をわかっていてそのような言葉を使うような人の「言葉」を、何も採用してあげるほどでもないでしょう?

ひとつ「嫌なこと認定」したら、10くらい「楽しいこと認定」をして薄めるのはどうですか?

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと