一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(みんなOK)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 20
 Roku
 2018/03/02 21:58

ピノさん

娘さんと「そっくりですね」と言われるなんて、嬉しいですね!スペインのクリニックはしっかりとピノさんに似た顔立ちのドナーさんを選んでくれたということだし、さらに、ピノさんの血を受け継ぎながらお腹の中で育まれてきた娘さんは、誕生後も、日々ピノさんの表情や雰囲気を吸収しながら成長しているということですね😄

私のほうは、1週間風邪で寝込んでいる間にクリニックから写真を数枚送るようにとメールが来ており、今朝、慌てて撮って送ったところでした。まさに病み上がりの顔ですが😆

私達が選んだクリニックは、残念ながらドナーさんの職業(あるいは学生か)までは教えてもらえません。その点はやはり不安が無いわけではないですが…自分達が時間をかけてじっくり選んだクリニックとそのチームを信じようと思います。

夏の陽の強さ、わかります。陽の差し方がそれまでと違うからなのか、夏になるとドイツ人の髪の色・目の色は、ツートーンくらい明るくなる気がします。湿度が少ないのはいいのですが、なにしろ日光が強くて、裸眼で外にでると眼球の裏まで痛くなるような真っ白な風景しか見えないので、赤ちゃんでも幼稚園の子どもでもサングラスをしていますね。でも、そんな皮膚がヒリヒリするような直射日光の下でも、誰も肌を覆うようなことはしないんですよね。

そして、今朝写真を送ったばかりなのに気が早いですが、マドリッドの宿をネットであれこれ見始めています。Airbnbにするか、アパート型ホテルがいいか。自炊できるキッチンがあったほうが便利か、バルやレストランですませようか。などなど。
これまで「そのうち旅行したい国」の1つでしかなかったスペインが、これから私達にとって一気にゆかりの深いの国になるのだと思うと、人生って、おもしろいです。

こちらの掲示板が中止されるということで、新しい掲示板のほうに新たなスレッドをつくりますので、そちらのほうで、どうぞまたよろしくお願いします。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと