一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(みんなOK)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 4
 Roku
 2018/02/13 18:24

ピノさん、おはようございます😊

昨日Skype面談したクリニックが気に入ったのでほぼそこに決めようと考えているのですが、それ以前に予約してあった3つ目(最後のクリニック候補)とのSkype面談が今週木曜にあるんです。バルセロナのクリニックで、Barcelona IVFというのですが、もしかしてピノさんのクリニックと同じでしょうか。ドナーが全員若い学生さんだとは、とても魅力的ですね!

ピノさんは今回、凍結胚移植とのことですが、前回治療された際の凍結胚ですか?
私達は、第一回目の今回は新鮮胚を使っての移植にするつもりですが、もし状態のいい胚がいくつかとれれば、凍結して、やはり次の治療に使えたら…と希望しています。

似てない日本人より似ている外国人のほうがいい、というのは私もそう思います。面談したクリニックの医師からもそう言われました。うちは夫が欧州人なので、あとはドナーさんの目・肌・髪の色が私と同じで、さらに骨格や顔の造りが私と似ていれば、私達夫婦の子どもとして自然な感じなるはずだ、とのことでした。

ただし私達の場合は日本の高齢の両親には卵子提供の事実を話さない(残念ながら理解してもらえないと思うので)ので、私と似ているアジア系、あるいは南米系のドナーさんがもしいらっしゃれば、それが一番親の目からはしっくりくるのかもとも考えています。

ちなみに、面談したどちらのクリニックからも、アジア人ドナーにこだわらなければ、私の写真を受け取ってから1週間から10日でドナー選定できると説明を受けました。(ドナーが決まったらドナーさんは卵巣刺激の注射をはじめ、私は薬を飲むらしいです。)

それにしても、本当にドナーの情報はほぼ何も教えてもらえないですよね。10ほどのクリニックに問い合わせた限りでは、一番匿名性が強いクリニックだと血液型だけ、一番たくさん教えてくれるクリニックでは、血液型、年齢、身長、人種、髪・目の色、ホビーの七項目でした。
アメリカのように写真や詳細なデータが見られれば、治療を始めるにあたってもずっと安心できるし、子ども自身にも将来いろいろ話してあげられるのに…😢

はい、私達は夫が日本語がほぼできないので、職種からいうと日本で働くことは難しく、このままドイツか、そうでなくとも欧州内に住むことになりそうです。英国も同じかもしれませんがドイツもまた、日本に比べて様々な人種が入り混じっていますし、さらに、人種の壁を越えた養子縁組も非常に盛んです。

ピノさんは日本にお住まいですが、周りの方々には卵子提供のこと、お話されますか。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと