登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 21 もちこ2 2018/02/24 19:20 ミッコさん彩☆さんおめでとうございます!もちこ2と申します。私は卵子提供のことを告げて出産しました。田舎に住んでいますし、かなり勇気がいりました。でも、若くて健康な方でも出産は命がけです。まして私は、超高齢で双子初産!何が起こるかわからない。また、ネットで「卵子提供で出産した母子に高いリスク…」というような記事を目にしたこともあります。高齢妊娠や免疫反応などが関係しているというような内容だったと記憶しています。真偽の程は定かではありませんが、万が一のリスクへの備えを万全に整えて出産に臨めるよう、事実をしっかり伝えようと決めました。バックアップクリニックから地元の総合病院に移る際、紹介状にも書いてもらいました。私の住む県では初めての事例になるそうで、超高齢、双子、卵子提供という私は、経験豊富な担当医にしても三本の指に入るハイリスク妊婦だと言われました😅結局、長く管理入院し、慎重に経過を見守ったにも関わらず、2ヶ月もの早産になってしまいましたが、迅速に対応していただき、N ICUを経て、無事母子共に元気に退院することができました。私は卵子提供のことを思い切って伝えておいて良かったと思っています。こちらのような田舎でも、ちゃんと受け入れてもらえました。大丈夫です!お二人の順調な経過を、心よりお祈りしております✨
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと