一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(みんなOK)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 7
 もちこ2
 2018/03/06 06:14

あきさん

お返事ありがとうございます😊
私は双子希望じゃなかったのですが、
私に限って双子はないだろうと変な自信のもと、妊娠率を上げるため二個移植に踏み切ったら、まさかの二個とも着床😱正直戸惑いましたー💦でも、授かったものは頑張って産むしかないと腹をくくり…頑張ったけど2ヶ月も早産になっちゃいました!保育器でたくさんの管に繋がれていた二人も、今は怪獣のように元気です😅

新生児の頃の双子育児は、記憶がとびそうな程大変でした(寝られないし辛かったー)でも少しずつ自我が芽生えて、二人でじゃれ合って遊んでるのを見るととっても微笑ましい😊普通の人より親との別れも早いわけだし、子どもにとってきょうだいがいるっていうのはいいことだなと感じます。だから、あきさんの年子計画、断然応援しちゃいます!!

我が家の双子は、一人がパパ似、もう一人がドナーさんそっくりです。私もどんな子が産まれてくるのかドキドキでしたが、産後お世話が始まるとそんなこと全く気にならなくなりました。(正直それどころじゃない笑)それに周りはどこかしら似ているところを探してくれるもので「◯ちゃんの方はママ似かな」なんて言ってくれる人も…。世間はいい意味でテキトーです笑。だから似てる似てない問題は気にすることないですよ!似てる似てないで騒ぐのは産後の期間限定ですしね😉

私にとってはそれよりも、超高齢で母になったことにまつわる悩みの方が大きいです。

いきなり不躾な質問で申し訳ないのですが(答えたくなかったらスルーしてください)
あきさんは、おいくつでの出産になりますか?
私は47歳6カ月でした。田舎住まいですし、リアルでは同年代のママには出会えません。共感したり励まし合ったりできる超高齢ママを探して子宝ねっとを彷徨っている私です。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと