一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

 トピック一覧に戻る

 代理出産のページ

  ミヒャエル

 43207.6618055556

代理出産+卵子提供を検討中です。

代理出産…検討中、進行中、子育て中の方がいらしたら、お話しさせていただきたいです。

よろしくお願いいたします^_^😊^_^

編集 | 違反


返信する

コメント、マークをくださいね

返信一覧

 83件

15

  ミヒャエル

 43261.9368055556

バナナは半分さん、ご無沙汰しています😊
その後、なにか進展がありましたか。

私の方は、6月と聞いていた採卵が来月になりそうとの連絡をいただきました😂

どんと構えて、信じて待ちたいのですが。
一日も早く、と思ってしまいます。

編集 | 違反


16

  バナナは半分

 43262.7479166667

ミヒャエルさん
こちらこそご無沙汰してます😊
私も受精卵ができるまでは、結構予定が狂いましたよ。まずは、採精の時で、私たちの仕事の予定が合わずに春から夏へ伸びたり、次がドナーさん選びの時です。ドナーさんの決定までしたのですが、あまり採卵結果が良くない方のようで後日エージェントさんから連絡を頂き、またドナーさんを選びなおしたり、なかなか進まずヤキモキしてました😅
なので、契約を結んでから1年たってやっと移植出来る状態でした。現在、移植を終えて先日妊娠判定が出た所です。今の所妊娠しているそうなのですが、確定ではなく、次回の受診で胎嚢が確認出来たら確定です。なので、まだ手放しでは喜べない状態です😅
そして、現在、もっと厄介なのは、同居中の義両親です。代理出産の事を話さず今まできてしまい。妊娠判定が出た時に報告したら当然の事ながら、怒られました😓特に義母には代理出産反対派だったようで、相当怒られてしまいました。
自分としては、普通の人と同じように妊娠報告したかったんでが、やはり代理出産は普通ではないですよね😭
ごめんなさい、グチまで混ぜてしまいました。

待つ時間は、とっても長く感じますよね。だからなのか余計焦ってしまってヤキモキして😅騙されてないかも不安になったり、私なんて、エージェントが潰れてないか、いまだに毎日エージェントのホームページをチェックしています💦

編集 | 違反


17

  ミヒャエル

 43264.5854166667

バナナは半分さん

まずはおめでとうございます
なんだか自分のことのように、心臓がドキドキドキドキしています。
無事に、すくすく育ちますように。
良かった、本当に良かった。
わたしもこちらから祈っています😊

ご両親様と同居なんですね。
私たちは無事妊娠できたら、義両親に田舎から出て来てもらい、近くに住む予定です。(もともと、将来は義両親を呼びたいとの夫の希望があったので)


私たちも、誰にも言わずに進めていますが、代理出産のことは、言わざるを得ないと思っています。ただ、卵子提供のことは子供が大きくなった時に、本人にだけ伝えようと、夫と決めています。

私たちも、お互いの親族に話した場合、なんらかのリアクションがあるんだろうなぁ。

でも以前、養子を検討していた際に、拝見していたブログでは、実際に赤ちゃんを見ると、大反対だった、両家の親もメロメロになりました。
というのを、いくつか読んだので、赤ちゃんを見ると、流石に受け入れてくれるかなぁと、淡い期待をいだいてます。

やはり、賛否両論の代理出産。
自分たちの、強い意志が必要なんでしょうかね。

バナナは半分さんのお話しが聞けて嬉しかったです。
これからも、色々相談させてください。

なによりも、赤ちゃんが無事に育ちますように😊

編集 | 違反


18

  バナナは半分

 43265.0083333333

ミヒャエルさん

ありがとうございます😊とっても嬉しいです。
ですが、本日妊娠継続出来なかったという知らせを受けました。
着床前診断も受けていましたが、それでもダメな時はあるのですね。一回だけでは上手く行かないと思っていたのですが分かっていても、残念です。
今まで、妊娠判定をもらったことがなかった私です。ひと時でも喜びをくれた子に感謝です。次回の移植で戻って来てくれる事を願っています😊
あとは、義両親がどんなに反対していても、子供を見てメロメロになってくれると嬉しいです。
私も子供には卵子提供である事をしっかりと伝えるつもりです。卵子提供を考えるようになってから主人とずっと話し合ってきました。
生まれる前も生まれてからもお互いに課題は沢山ありますが、お互い頑張りましょう😊
私の方こそ、これからも色々と相談させてください。
また進展がありましたら報告します。

編集 | 違反


19

  ミヒャエル

 43273.4555555556

バナナは半分さん

今回は残念な結果になってしまったんですね。
いくら健康な方の力をお借りしているとはいえ、1回でうまくいかないとこともある。
それはそうですが、がっかりしてしまいます。判定日のhcgの値があまり高くなかったのかなとか、もっと育ってから、維持できなかった場合を考えると…

などなど、自分のことのように色々考えていました。
きっと、次はうまくいくと信じて待ちましょう。私たちには信じて待つことしかできないんですよね。
来年はバナナは半分さんも、きっとママになってます!

実は、私たちは信じられない報告を受けて…
そんなこともあるのかと…いうなんとも言えない気持ちから、立ち直りつつあります。
なんと、選ばせていただいた、卵子ドナーさまと連絡が取れないから、新しくドナーを選びなおしてほしいとのこと
卵子ドナーはいくつかの病院に登録しているので、既に他の方に提供していた場合は、また選び直しになる。と、聞いてはいましたが…
連絡取れない😂なんて、予想外過ぎます。

それくらい、自分たちはレアなことに挑戦しているんだなという思いと、信じて待つことの大切さを感じています。

そして何より、バナナは半分さんの受精卵を得るまでの、道のりを聞かせていただいていたのが、本当に支えになりました。
経験した方の言葉はなによりも力があります。
いつも、話し相手になっていただきありがとうございます。

編集 | 違反


20

  バナナは半分

 43276.9465277778

ミヒャエルさん

ミヒャエルさんも悲しい思いをされていたのですね。ドナーさんと連絡が取れないなんて確かに予想外です。日本だったら、ありえないことですよね。私も、代理出産初チャレンジの時、大切な受精卵が輸送ミスでダメになってしまったことがあります。
本当に海外での治療は自分たちの予想を上回ることが起こりますね。
どれだけ心を折られれば我が子に会えるのかと思うと気が遠くなりそうですが、ミヒャエルさんの言う通り、信じて待つしかないですね😊
来年、再来年にはお互いにママになっていることを願います✨
同じように信じて我が子を待っている仲間がいるのがとても心強いです😊
ありがとうございます。

編集 | 違反


21

  ミヒャエル

 43285.9194444444

バナナは半分さん

信じて待つ
修行のようです😅
本当に、どれだけ心折られれば…です。

私どもでは夫が連絡係をしているので、夫にエッグドナーの連絡はまだ来ないのかと…
我慢はしていたのですが、ついつい聞いてしまいました😅
すると
やはりというか…

色々、心配しないで、趣味とか好きなことに時間を使って信じて待ちなさい。
と言われてしまいました😂😂😂

それは、分かってるけど…
分かってるつもりだけどさぁ…という感じです。

ウクライナでは、早ければ来年の夏には、赤ちゃんに会える😄ような話もあったのに…

やっと、決意した代理出産ですが、決めてからも時間がかかるものですね。😭

編集 | 違反


22

  バナナは半分

 43320.9340277778

ミヒャエルさん

おひさしぶりです😊
その後、進展はありましたでしょうか?
私の方は、先月やっと2回目の移植可能な周期だったのですが、代理母さんの卵巣にのう胞が見つかってしまったらしく移植を延期になり、現在は、代理母さんの生理が来てのう胞が消えてくれるのを待っている状態です。
のう胞は、生理によって消滅するらしいのですが、今回の生理で消えなければ、もう一周期見送り、最悪は代理母さんの変更だそうです😅
なんだかもう、年内に移植できれば万々歳かな?と言う状態です😓

編集 | 違反


23

  ミヒャエル

 43340.3791666667

バナナは半分さん

ご無沙汰してまーす?
お元気ですか?私の住んでいるあたりは、秋の気配を感じる朝夕となりました😊

卵巣嚢胞ですか。それは、なければ良かったけど、早めに分かって良かったのかもしれないですね。

私の方は、なんとカザフスタン在住のエッグドナーさんが、VISAがおりずウクライナ入りできないという😅
(ロシアへの渡航歴があると、VISAがおりないことがあるそうです。)
またまた、日本では想像もできない状況を迎えています😂
仕方なく、カザフスタンで採卵したそうですが、卵子をウクライナに運ぶ方法を模索中…
できなかったら、エッグドナーさんの選び直しと、言われました😭
まさかの3回目〜😭😭😭😭

同じ4月ごろに、ウクライナへ渡航した他のご夫婦で、1番早い組は、代理母の移植準備に入ってるそうなので…😢

ここまでの不妊治療も、かなりの道のりを乗り越えて来たのに、なんで…
という、マイナスオーラたっぷりになりそうでしたが、バナナは半分さんからメッセージをいただけて、
バナナは半分さんも頑張ってるんだなぁ!
私も、心を強く持とう ママになるんだもん
と思えました。

バナナは半分さん、本当にありがとうございます。

編集 | 違反


24

  バナナは半分

 43347.7763888889

ミヒャエルさん

お返事ありがとうございました。
私の住んでいる所も日中は暑いものの朝晩は、だいぶ秋だなっと思えるようになって来ました😊
季節が移り変わっているのに自分は全く前に進めていないと思うと焦りを感じてしまいます。
信じて待つというのは、思ったよりも忍耐が必要なんですね😅
海外の治療は、自分の想像の斜め上を行くと言うか何というか、思ってもない事が起こるので衝撃が半端じゃないです😢
でも、こんな時、辛さとか悲しみとか分かり会える方がいるのはとても心強いです。
こちらこそありがとうございます。
また、進展がありましたらご報告しますね。

編集 | 違反


 返信フォーム

 一人目待ちの方のみ投稿・コメント可

 ニックネーム(匿名OK)

😊 😄 😆 😅 😂 😉 😌 😍 😘 😖 😢 😭 😥 😓 😠 😲 😱 😪 😋 🙇 🙏 💕 💢 💦 💧 💨

  横スクロールできます 
・上の絵文字をタップして入力
・上記以外は文字化けします

 パスワード

※あとで投稿を編集する時に必要

 注意事項

※一人目待ちの方のみ投稿できます。

※妊娠報告はこの掲示板内では1回のみにし、以降の投稿はご遠慮ください。

※妊娠中・出産後・二人目待ちの話題もご遠慮ください。

※ニックネームは掲示板で一番先に使用した人が優先です。重複した場合は、後から使用した人が他のニックネームに変更してください。

 禁止事項

※発見した場合は、修正・削除します。

・特定の病院・団体・個人・商品・サービスへの誹謗中傷など

・名誉棄損、営業妨害になりかねない投稿

・広告宣伝行為

・自分または他者のSNS・サービス等への勧誘

・他、掲示板の主旨に反する書き込み

ページトップへ
ページTOPへ

子宝ねっとについて | お問合せ

株式会社リンクライフ・アイ
〒533-0033大阪市東淀川区東中島1-18-22
新大阪丸ビル別館9-1
TEL:06-6195-8752
© 子宝ねっと