登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
まき
2008/09/06 14:33
はじめまして。
現在39歳、7年間治療していますが自然妊娠の可能性はゼロに近く卵子提供を検討していろいろ探しています。
そこでこちらの掲示板にいきついたのですが、ベトナムとか台湾等のっていましたがどなたか病院名のヒントになるものを教えて頂け無いでしょうか?
自分なりに調べてみましたが全然ヒットしなくて困っていました。
現在マレーシアとタイを中心に調べていましたが、マレーシアはメールの感じでとても信用できないと思いタイで絞っているところです。ただ「本当にここで良いかな?」と迷っているところなので決めるまえに、他の国の病院を調べてみたいと思っています。
情報をお持ちの方がいらっしゃったら宜しくお願いします。
ロック中につき、返信できません
コメント、マークをくださいね
13件
まき
2008/09/08 18:11
コアラパンダ さんへ
こんにちは、お返事有難うございます。
シンガポールと香港は技術も高く卵子提供もしているようですが自分でドナーを連れていかないといけないようで希望がなさそうです。。。
私はアメリカに住んでいましたので英語は問題ないのですが、いろいろ検索してみても他の方が書かれているようなベトナムや台湾というのは見つけることができませんでした。 来年早々にもと考えていますので気持ちが焦るばかりです。
アドバイス有難うございました
オーキッド
2008/09/11 13:22
はじめまして。オーキッドです。私もマレーシアで卵子提供を考えています。私の旦那はシンガポール人で、シンガポールに8年住んでいます。(その前はアメリカ)。不妊治療をはじめて15年になります。シンガポールの医学はとても発展しています。私もこの病院のこの先生が良いといわれ紹介されては、IVFを受け、3つの有名な病院で4回受けましたが、妊娠せず。最後に染色体検査をしたところ、異変を発見。先生に卵子提供又は養子縁組をすすめられました。先生に、「では卵子提供者を探してください」、と申し出たところ、シンガポールの法律では提供者に報酬を差し上げることは違法となり、個人で提供者を見つけるしかない、との事。何人かのエージェントをそれでも、見つけだしたのですが、一人はフィリピン人のドナーのみ。私は中国人を探しているので、この栄ジェンシーとは×。もう一人は、ドナーは台湾人ではあるものの、写真や詳しい情報は教えてくれません。これはプライバシー確保のためといっていました。主人はそれには納得できないと、やめました。このエージェントの場合、ドナーは台湾で準備をし、結局手術はマレーシアでと言っていました。だったらはじめからマレーシアで中国人のドナーを見つけ、われわれがマレーシアまで足を向けたほうが、ぜんぜん安いと思いました。
われわれ卵子提供を受け入れる側は、メジャーな手術はしないので、病院の設備のきれいさよりも先生の腕を信じればよいと思いますよ。
ロック中につき、返信できません
1
コアラパンダ
2008/09/07 07:03
くわしい事は全くわかりませんが、 以前日本の不妊治療で有名な医師が、IVFはシンガポールが進んでいると言ってました。
シンガポールとマレーシアではお隣ですが、国が違えばなので全く状況は違うのかもしれません。
Singapore Egg Donors と検索に入れると何かしら出てくるので、あとは各自で調べて当たるしか無いのかな?と思いますが英語さえクリアすれば問い合わせ等は全く問題ないかと思います。
シンガポール人は綺麗な人は大変綺麗なので(日本人以上)、それとそれ程外国人とゆう感じもしない違和感の無い方も多く(中国系を選べば良いのかな?)良いドナーの方に当たれば良いかと?は思います。
編集 | 違反