登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
カカオ
2023/02/01 18:19
初めまして2回目の卵子提供を考えています。
去年卵子提供をし陰性。
凍結胚もなくまた1からスタートです。
次は台湾も考えていて費用のこともあり
大新か愛群で悩んでいます。
情報が少ないので頂けると助かります。。。
コメント、マークをくださいね
28件
カカオ
2023/02/17 15:33
>>1
抹茶さん
お返事ありがとうございます。
そうなんです!!
本当に情報がなくて‥
1回失敗しているので
ものすごく慎重になってます‥。
この掲示板はいつもみてるだけだったので
書き込むのが不安でしたが
お返事頂き嬉しいです!
愛群は先にドナーさんを
探してくださるんですね‥
台湾のクリニックだと
自分の希望を言って顔は見れないと
言うかたちになるのですか??
キャンセル料一切なしは魅力的すぎるので
一度問い合わせをしてみようと思います!
ありがとうございます。
抹茶さんクリニックは
どちらか決まりましたか?^ ^
私も検索魔でちょっと気持ちが
しんどくなってきてます泣
抹茶
2023/03/27 01:23
>>2
カカオさん
こんにちは!
私は愛群で話しを進めています!
決めては全てのタイミングとフィーリングですかね^ ^
もしかしたら、料金は他の病院より高くなってしまうかも知れないですが、安心してお願いできる所だと思えたので挑戦して見ようと思いました。
ドナーも無事に見つかりました✨
色々と悩みましたがこちらも、タイミングで家族と相談して決めました。
写真が見れる訳じゃないので何となくの直感でしたが、条件などを精査した上で お願いしました。
今は初診日の調整と航空券など手配してる所です♡
5月に行く予定です!
コロナもあるので、無事に夫婦で行けるように身体のメンテナンスをしながら,日本で出来る検査して当日を迎えようとしてる所です😊
カカオさんは
どうされました⁇
素敵な出会いがあるといいですね♡
ショコラ
2023/04/01 02:06
初めまして⭐︎
私も、台湾で卵子提供を考えているので、是非ともお仲間に入れて頂けたらと思いました⭐︎
愛群は、日本にいながら、ドナーを探して頂けるのは、ほんとありがたいですよね
カカオ
2023/04/01 20:04
>>3
抹茶さん
こんばんは!
タイミングとフィーリング
本当にこれが大切ですよね!!
少しでも不安だと海外だから余計に
心配してしまいますもんね、、
抹茶さんが無事に渡航移植妖精さんを
お迎えできますように^^
前準備中は色々な気持ちがありますでしょうからご無理なさらずです!
私はすごく濃ーーーっっいっっビタミン点滴を
打ってから行きました。参考までに‥
私の方はまだまだ検索魔になっております、、
また色々決まり次第報告したいのでたまに覗いて下さい^^
ふと気になったのですが、
精子はフレッシュですか?それとも凍結で
抹茶さんの周期に合わせての2回目渡航ですか??
また時間ある時に教えて頂けると、、、
カカオ
2023/04/01 20:09
>>4
ショコラさん
こんばんは!是非お話ししましょう!!!
本当に魅力的ですよね、、
私も一度問い合わせをしようしようと
思いながら仕事に明け暮れています‥。
ショコラさんはオンライン面談とか
されましたか??
ショコラ
2023/04/03 18:16
>>6
お返事ありがとうございます🙇
不安ばかりで、検索ばかりで、まだまだ先には進めていない状況でして
ただ、台湾で治療は考えております
他の方を見ると大新は、ドナー様が30歳未満と設定されているのが良いなと。
場所的には、愛群の方が便利だし
最終的には、もうタイミングとご縁とかで決定かなと考えております😌
抹茶
2023/04/13 15:47
カカオさん。
こんにちは😊
5月に行くと以前お話させて頂きましたが、精子はフレッシュでいく予定です。頑張れよ旦那!!って感じです💕
上手く行くと良いのですが、色々調べて移植は平均2回くらいで、意外とドナーチェンジもあるんだなって思い
のんびりやって行こうって思っています😓
ビタミン点滴ですね💕参考にします😍
とりあえず、愛群から待ってる間は運動!!!と言われているので、ジムに通い頑張っています💨
ショコラさん
こんにちは😊
殆ど、同じ感じです。
愛群の方が台北で移動が魅力的ですよね。
ちなみに、ドナーの決定は最近だったのですが、他にどんなドナーさんがいるか質問したら3.4ヶ月は新規で紹介できるドナーはいないと言われました。
ドナーになる為の審査期間があるそうです。
条件にもよると思いますが、もし急いでいるなら希望の条件で何人のドナーを紹介してもらえるのか聞いてみるのも良いのかなって思います。
ドナーの紹介まで、約3ヶ月待ちました。
他の病院ならもう少し早いのかもしれないですね。
どの病院もそれぞれの良さがあると思います。
本当にタイミングだと思います。
私も沢山悩みましたが気がつくと、病院もドナーも決まっていました!
ショコラさん✨
カカオさん✨
一緒に頑張っていきましょう✨
ゆち
2023/04/18 14:36
はじめまして😊私も台湾の愛群で卵子提供を進めているのでぜひ情報共有出来たらな、と思います🌈
ちなみに、私はドナーさんが見つかるまで4ヶ月かかりました!今は初診に向けて書類作成をしている所です!
抹茶
2023/04/20 20:04
ゆちさん
はじめまして!!
同じく愛群ですね😍
卵子提供とは言えハードルは中々ありますね。
書類作成中なんですね。
私は、ちゃんと受理出来るのか不安ですが提供完了して連絡待ちです。
ゆちさん
初診日は決まっていますか?
私は5月末に行きます。
検査など日本で出来る項目は日本でやりますか?
色々と情報共有できたら嬉しいです😊
宜しくお願いします!!
ゆち
2023/04/21 06:56
>>10
やっと戸籍謄本とか台湾の認証を受けたり、四等身表?の記入に手を出し始めました!笑
しかしながら、書類は出来てない、提出してないけど、私も5月中旬に初診に行く予定です。大丈夫かな...😅
お金の支払いをどうやろうか悩み中です...😖
検査項目、どんなものがあるかもほとんど理解してないですが、日本での卵子提供に一瞬手を出しかけたこともありその時に結構検査をしたので💦まだ1年経っていないからそれでほとんど使えるかな?という考えです!
抹茶さんは日本でしていきますか?
抹茶
2023/04/21 12:29
>>11
ゆちさん
こんにちは!
四等親表⁇www
とりあえず、出来るだけ埋めて提出してみました。
初めての事ばかりで手探りなので、どれが正解か分からないですが、とりあえず順調に進んではいると思ってます😆www
不妊治療してるとなんだかんだで検査してますよね!
出来るだけ日本で検査して、いく予定です。
子宮頚がん、免疫の採血など、先日してきました。早めに状況を把握しておきたかったのもあって調べてもらいました。
お金はまだ特に決まってませんが、恐らく夫婦で半分づつ現金をもって行くつもりでいます。
足らなければクレジットですかね。
台湾ドル下がってくれるといいのですが‥
ゆちさんもほぼ同じ時期ですね!
どきどきです😍
ちなみに今 気をつけてる事など
アドバイスあれば教えて欲しいです😊
ゆち
2023/04/21 18:54
>>12
私も埋めれるとこ頑張って記入します!
子宮頸がんは、私も日本でしていきたいなぁ😌でもこれも1年以内なら大丈夫でしたっけ💦?
抹茶さんは台湾ドルに両替して半分ずつ持って行くのですね!私ぜんっぜん詳しくないのですが、振込だと高くなるのでしょうか?何が1番安全で簡単で高くらないのか知りたいです...😥
ちなみに、何にも気をつけてません💦運動してくださいとは言われたけど、毎日体を動かすような仕事なので💦笑
参考にならずごめんなさい💦
抹茶
2023/04/22 09:16
>>13
支払いについては、確か初診の時のレートで計算と説明会で言っていたと思います。
確かに、振込でも大丈夫ですよね😄
現金だと少し安くなる病院があるので、少しでもコスト抑えられるなら良いですよね。
治安もさほど日本と変わらないので、持っていくつもりでしたが思ったよりコストカットできないなら、主人の性格的に振込にすると思います。
現金で安くならないなら、リスクを背負うメリットないですよね。
確かに、今はリラックスして仕事頑張ってお金稼ぐしかないですよね😌
ありがとうございました✨
色々と共有でき心強いです🙏✨🙏✨
ゆちさんの方が台湾に行くのは、先になると思うのでどんな感じだったのか、こちらで教えてもらえると嬉しいです✨
りく
2023/06/07 09:19
カカオさん、
はじめまして!
私も実は韓国でやりまして、全然ダメでした。
受精、胚盤胞、移植からの妊娠出来るんだと思い込んで撃沈。
ドナーチェンジで考えてましたが、台湾に変えようとなり現在に至ります。
まず病院を決めないと…
以前ホンジの説明会に出たのですが、コウノトリの採卵済みである卵子も気になってます。
こちらの皆さんは愛群なのでこちらも調べてみようかな?と思ってます!
ゆち
2023/06/07 23:30
>>14
抹茶さんこんにちは〜!6月になりましたが、無事に初診は終えましたか😊?
私は今ドナーさんの採卵待ちで祈ることくらいしか出来ません🍀(適度な運動もしてない...🥲笑)
金銭面でもとりあえず足りたので安心しました☺️(まだ終わってなのに払って満足してる笑)たくさん教えて頂きありがとうございました!抹茶さんも無事に帰国でしきましたか😊?
カカオ
2023/06/10 23:46
>>15
りくさん初めまして^^
よろしくお願いします!
そうですか、、
りくさんもダメだったのですねTT
胸が痛いです。。
私も台湾にしようかな?と思ってるのですが
台湾にしようってなったキッカケを
差し支えなければお聞きしたいです。。。
匿名
2023/06/11 23:40
>>15
>>17
今のところ、韓国で成功したという情報を見た事がありません。
韓国の卵子提供は違法なので、法律を知らない日本人をターゲットにしてるようです。
何かあっても違法ならば、訴える事もできません。
やはり国営で守られている台湾が、もっとも信頼できると思います。ハワイの成功率も気になりますが、金銭的な面も含めると台湾で探しています。
抹茶
2023/06/13 02:09
>>16
ゆちさん、カカオさん、りくさん
こんにちは!
私も無事に台湾から帰ってきました!!
本当に病院に行くためのスケジュールだったので、美味しい小籠包を食べたのが良い思い出です♡www
その後の経過は正直、芳しく無いですね‥
ドナーチェンジあるかもって思ってます😖
どこの病院かも大事ですが、どのドナーと巡り合うかが最も大切な事だと痛感している所ですね。
病院選びで迷ってる方がいればドナーを抱えてる数が多い方が良いのかと思います。
ラボのレベルはそこまで差はない様ですしね。
ちなみに、バックアップのドクターにはこうのとりは良いと思うよって言われていました。
中々 上手くいかないモノですね‥😖😖😖
大きな夢や希望を抱いてた訳じゃないのですが、想像より上手くいってない今日この頃です‥
引き継ぎ 頑張ります😂
カカオ
2023/06/13 19:22
>>19
抹茶さんおかえりなさい!
台湾蒸し暑かったでしょう〜??😖
体調は大丈夫ですか??
小籠包は本当に美味しいですよね!!!
そうですね‥
ドナーさんは本当に大切だと思います。。
私もあの時って何度も後悔しました
抹茶さんにいい出会いがありますように🙏💕
こうのとりは卵子バンクがあるクリニックでしたっけ、、??
アドバイスありがとうございます😭😭
わたしもそろそろかな?と思い今バックアップクリニックを探していますがなかなか見つかりません😢
暑くなってきてますので
体に気をつけてくださいねっ!
引き続きお互い頑張りましょう😠💕!!
抹茶
2023/06/13 23:02
>>20
カカオさん
こんにちは😊
台湾はとても良い所でした!!
次はひとりで行くと思うところ少し不安ですが、頑張り所ですね。まぁ、そこまで順調に行ければ良いのですが😅
こうのとりは新鮮卵も凍結も両方行けると思いますよ。
バックアップは元々通院していた患者ならお手伝いしますって所が多い様ですね。
おそらく、メインの治療する病院を決めたらそこから何個か教えて貰えると思います
説明会でどうして見つからなければ相談するしてください的な話しを何箇所かで受けました。
カカオさんも頑張って下さいね😌
ゆち
2023/06/14 07:28
>>19
抹茶さん、おかえりなさい!無事に帰国できて良かったです!
クリニックに行くことを中心に渡航のスケジュールたてたから、観光なんてほとんどないですよね。笑 何故か私は小籠包も食べずに帰国してます...次は絶対食べたい(๑°༥°๑)
抹茶さん、ドナーチェンジを考えているようですが何かあったのでしょうか?差し支えなければ教えていただきたいです。(プライベートな事なので無理なさらず)
1度渡航したら、次はドナーさんとクリニックとのやり取り。というのは分かってはいますが、料金を前払いした身にとってはクリニックからの連絡が少ないと心配になります。笑抹茶さんも同じような感じでしょうか?
抹茶
2023/06/15 02:00
>>22
ゆちさん
こんにちは!
まだ途中でなんとも言えない状況で
はっきりとはまだ決まっていません。
私も結果待ちの状況です。
ちょっと先の事を考えと言う感じですかね〜。
ゆちさんのドナーさんは既に採卵周期に入ってるのですか⁇
もし、そうなのであればとても協力的な方だと思います😊
私も基本的には必要な報告以外はとくに連絡はありません。
連絡が来た時にめっちゃ聞きますけど😆www
距離もあるので、聞きたいことは聞いても良いと思います!
まぁ、不安ですよね😅分かります。
出来る事と言えば自分の身体のメンテナンスとお金持ちを稼ぐ、祈るぅぅ‥
はやく進みたいですよね😂
生殖医療の歯痒い所ですよね。
カカオ
2023/06/27 09:06
>>21
抹茶さんありがとうございます!!
わたしはコロナがはじまったぐらいから不妊治療のクリニックを卒業しており、今は小さいクリニックに通院しています😖
そのクリニックは設備が整ってないのでバックアップは難しいといっておられました😥
説明会にいったときに聞いてみたいと思います!
情報ありがとうございます!!
私も愛群かな?で固まってきたので進めてはいます。また情報を頂けるとうれしいです!
抹茶
2023/07/08 11:45
>>24
カカオさん
こんにちは😊
病院も決まってきたようで良かったですね✨
色々、悩みながらも意外と進んでいくんだなーと思いながら私も初診の台湾に行きました😌
私は過度な期待はしていないですが、なかなか難しいなと実感しているところです💦
とりあえず、なんとか移植に進めそうなので、時の流れに身を任せてトライしてみようかと動いてるところです。
7月の末に台湾にいきます😉
今は無事にいけるように頑張ります。
🎋✨最高の縁が繋がりますように🙏✨✨✨✨✨✨✨✨
カカオさん!
お互いゆっくり進んでいきましょうね😌💕
また、情報交換しましょう
✨がんばれ✨💕💕✨
抹茶
2023/08/01 16:54
>>26
カカオさん
こんにちは😄
台湾行ってきました〜
台風もなんとか回避できました。
1人で海外って大丈夫かな💦なんて心配していたのですが、快適に過ごせました。
1人で行った分、台湾の人と触れる機会も多く、周りも良き見えて台湾好きだなって思えました。
どうなるかは、まだまだわかりませんが、私にとって台湾を選んで良かったと思えたのがとても大きかったです。
カカオさんも少しずつ進んでいる様ですね😌
お互いに、肩の力を抜いて目の前の出来ること頑張りましょうね🙏✨
1
抹茶玉露
2023/02/10 21:58
初めまして。
私も卵子提供を現在検討中です。
台湾での卵子提供を考えていて、愛群か大新で考えています。
大新の説明会に12月に参加して色々と話した来ましたが、雰囲気はとても良いと思いました^ ^
病院の場所が少しネックになってはいます‥
愛群はドナーを先に探してくれます。
見つかったら提案してくれて卵子提供を受けるか決めていいそうです。キャンセル料は一切ないとの事で、私は現在とりあえずドナーを探してもらっています。
他の病院とはここが違う点ではないかと思います。
愛群は知り合いからの紹介で明日、説明会に参加する予定です。
日本人のスタッフの方とzoomでお話しもさせて頂きラボのレベルも安心できると思いました。
説明会で自分で改めて確かめて、どちらかに決めようと思っています。
大体の方はKかHさんだと思うので、情報収集は大変ですよね😌
私も検索魔になった結果、自分で病院とアボとって,確認するしかないのかなって思ってた所です😖
編集 | 違反