卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
スパイス
2025/03/26 17:17
不妊治療を長くやってたので、卵子提供の移植後のバックアップクリニックの診察指示が少ないなぁと思っております。4.6.8週目のみですが、胎嚢確認も大切だからとバックアップクリニックから提案を受け、5週目も足してもらいました。
皆さんも同じくらいでしょうか?
コメント、マークをくださいね
2件
1
匿名
2025/04/01 02:39
こんにちは。
確かに2週ごとだと不安になりそうですね💦
私は8週目までは毎週バックアップクリニック受診していました。
妊娠判定してから
→胎嚢確認
→心拍確認
→胎芽確認
→経過確認として心拍、胎芽計測
その後は2週間に一度になりましたが、気になることがあれば、いつでも受診しよう、て感じでした。
一度流産しているので、9週過ぎるまでは気が気じゃなかったです。
編集 | 違反