一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

Re: 台北コウノトリ生殖医療センターで治療中の方

1

  カワウソ

 2023/09/04 22:02

台湾卵子さん、こんばんは。
コウノトリで治療している、カワウソと申します。

私は先日、待ちに待った初めての移植をして来ました。
内服量や注射が多く、かなり体が辛かったのですが、コロナ明けで待っていた分、私にとって初めての胚盤胞移植ということもあり、とても期待していました。

が・・・結果は化学流産ということで、着床しましたがhcgが伸びませんでした。

服薬中止の指示が出た時は、複雑ですが「これでやっと解放される」と不覚にも思ってしまいました。😭
私が台湾の薬が合わないのかもしれません。
私はクレキサン&黄体ホルモンの注射でしたので、注射回数も多く、刺すところがなくなってきたりしてました😥

しばらくは心も体も金銭面も辛く、頭では次に進むしかないと思っていても、気持ちがついていかない状況でした。
ネットで移植一回でうまくいっている方を見ていたせいか、余計にそう感じたのかもしれません。

(他の治療中の方に誤解がないようにですが)
コウノトリさんはデータに基づき説明・治療をしてくれるので、やみくもに薬を出してはいないと思います。
私も、日本の治療では分からなかった原因が少しずつ分かって来ました。
そして、日本人スタッフさんは忙しい中、説明はとても丁寧です。

卵子提供はまだまだ日本ではマイナーで、バックアップクリニックの先生も協力的な先生もいれば、あまりよく思っていない先生もいて、受診する時肩身が狭くて悲しくなります😭
仕方ないですが・・。

私も色々モヤモヤしていたので、ここに吐き出させて頂きました。
すいません😓