登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
卵子提供やるっきゃない
2023/09/06 10:44
>>6カワウソさま😌元気出してくださいね。コウノトリ生殖医療の医師やスタッフさんたちは、本当に徹底的に励んでくださってるとは思います😉移植前の提案や服薬のチョイスなど、念には念を、、の精神で、方針がかたすぎて融通がきかないな。と感じる状況が多々ありますが。。😅😅カワウソさんもクレキサンという血栓予防皮下注射と、黄体ホルモンの注射もお尻に…。バイオも使用されてみたいですが、なんていう薬品名ですか??わたしは、転院せずに、コウノトリで治療継続する場合、下記のような次回移植提案なのです😪💨次の移植する際に、免疫グロブリン(IVIG)とバイオ製品(Humira)の注射を推奨されたのです。・ IVIG→NK細胞に対応する薬:点滴静脈注射これは、1回につき、5.6時間も時間が、かかるみたいです。(ベットの上で、寝たきり状態?笑) 免疫グロブリンってやつが1本、6500台湾ドル(約日本円で2万9千円)を心拍確認までに15本も必要とかで… 移植費以外に、プラス45万必要になるなんて。。そして、バイオ製品【HUMIRA】が皮下注射らしいのですが、1本17000台湾ドルするらしく(約日本円で7万6千円)😱一本あたりの皮下注射や点滴薬の費用が、高すぎます!!😱とてもじゃないけど、この治療にワクワクしないし、気持ちが乗らないです。💦ここまでして??なんで?と、引いてます。他院の卵子提供説明会に参加したり、違う台北市内のクリニックに転院考える感じですカワウソさんのバイオ製品は、何を使用されているのか教えてくださいませ🙇🙏治療のやり方がエスカレートしすぎる事が、あまり好きになれないし、コロナ明けからやたら薬代が増える事から、ビジネス商法が透けて見えて来て、患者に寄り添うどころか、金額設定がコロナ前より、ずいぶん強気だなと感じてきたのが本音です。(あくまでも、私の場合です)でも、それぞれ壁があるけど頑張ってくださいね。💕
Re: 台北コウノトリ生殖医療センターで治療中の方
11
卵子提供やるっきゃない
2023/09/06 10:44
>>6
カワウソさま😌
元気出してくださいね。
コウノトリ生殖医療の医師やスタッフさんたちは、
本当に徹底的に励んでくださってるとは思います😉
移植前の提案や服薬のチョイスなど、
念には念を、、の精神で、方針がかたすぎて
融通がきかないな。と感じる状況が多々ありますが。。😅😅
カワウソさんもクレキサンという血栓予防皮下注射と、黄体ホルモンの注射もお尻に…。
バイオも使用されてみたいですが、なんていう薬品
名ですか??
わたしは、転院せずに、コウノトリで治療継続する場合、下記のような次回移植提案なのです😪💨
次の移植する際に、免疫グロブリン(IVIG)と
バイオ製品(Humira)の注射を推奨されたのです。
・ IVIG→NK細胞に対応する薬:点滴静脈注射
これは、1回につき、5.6時間も時間が、かかるみたいです。(ベットの上で、寝たきり状態?笑)
免疫グロブリンってやつが1本、6500台湾ドル
(約日本円で2万9千円)を心拍確認までに
15本も必要とかで…
移植費以外に、プラス45万必要になるなんて。。
そして、バイオ製品【HUMIRA】が皮下注射らしいのですが、1本17000台湾ドルするらしく
(約日本円で7万6千円)😱
一本あたりの皮下注射や点滴薬の費用が、高すぎます!!😱とてもじゃないけど、この治療にワクワクしないし、気持ちが乗らないです。💦
ここまでして??なんで?と、引いてます。他院の卵子提供説明会に参加したり、
違う台北市内のクリニックに転院考える感じです
カワウソさんのバイオ製品は、何を使用されているのか教えてくださいませ🙇🙏
治療のやり方がエスカレートしすぎる事が、
あまり好きになれないし、コロナ明けから
やたら薬代が増える事から、ビジネス商法が
透けて見えて来て、患者に寄り添うどころか、
金額設定がコロナ前より、ずいぶん強気だなと感じてきたのが本音です。(あくまでも、私の場合です)
でも、それぞれ壁があるけど頑張ってくださいね。💕