一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

Re: 台北コウノトリ生殖医療センターで治療中の方

120

  すみれ

 2024/02/23 14:28

>>118

カワウソさん

ご返信ありがとうございます😊
また、お薬のことも詳しく教えていただきありがとうございます。
それで私はアリクストラからフラグミンになった訳なんですね。。
次回はアリクストラ一日一回で済みますように😂
台湾の注射器、蓋だけ取ろうとしても針ごと抜けがちなんですが、なにかコツがあるのでしょうか。私だけですかね💧

カワウソさんの保険は先進医療特約が付いていないのですか?
トリオ検査、名称が日本語なので分かりにくいところもありますが、先進医療として認められている医療機関じゃないと先進医療特約も下りないですよね。
https://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/isei/sensiniryo/kikan02.html

カワウソさんのことですので、しっかり調べられた上でかと思いますが、他の方のためにも一応上のリンクを貼らせていただきます。

最終的には養子、となりますよね。。
副作用がひどいと自己妊娠もストレスや疲れが溜まりそうですね💧

私は日本のクリニックより先にコウノトリさんに稽留流産と診断され、ホルモン剤や注射をやめたら急に体調が良くなり、一日中ぼーーっとすることもなくなり、薬剤のこわさを感じています😱

「悔いのないように生きる」をモットーにしていますが、妊活はホント日々勉強、患者も知識が必要ですし、知らなくて悔やまれることもありますよね。

皆さんに少しでも早く赤ちゃんが授かりますように🙏✨
長々と失礼しました🙇