登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
匿名
2024/10/25 20:01
>>223初めてコメントさせていただきます。みぃたまさんは、免疫以上があったとのことですが、私も同じくで微妙に陽性が出ます。私の場合、台湾ではアリクストラを処方されましたが、日本ではヘパリンを使用していました。9週目で流産となったのですが、検査した結果、染色体以上だと分かりました。PGT-Aはしていない胚でした。結局母体に問題は無いのか今後どうするか悩み中です。みぃたま様は、2度移植されていますが、その時はPGT-Aはされていましたか?ご質問されている趣旨から内容がズレてしまいますが、教えていただければな、と思います。
Re: 台北コウノトリ生殖医療センターで治療中の方
225
匿名
2024/10/25 20:01
>>223
初めてコメントさせていただきます。
みぃたまさんは、免疫以上があったとのことですが、私も同じくで微妙に陽性が出ます。
私の場合、台湾ではアリクストラを処方されましたが、日本ではヘパリンを使用していました。
9週目で流産となったのですが、検査した結果、染色体以上だと分かりました。PGT-Aはしていない胚でした。結局母体に問題は無いのか今後どうするか悩み中です。
みぃたま様は、2度移植されていますが、その時はPGT-Aはされていましたか?
ご質問されている趣旨から内容がズレてしまいますが、教えていただければな、と思います。