登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
匿名
2023/09/11 12:38
>>26返信ありがとうございます。今回、保険診療での最後の採卵周期でこれがだめだったら、本格的に卵子提供を考えていこうかと思ってます。こちらのコメントで、移植後の薬剤が高額という内容があったり、まだわからないことだらけなので今後もこちらで情報を得ていきたいと思います。ちなみに免疫の薬剤は自己の卵子ではないからということで投与されるのでしょうか?日本では黄体ホルモンのみなので、、
Re: 台北コウノトリ生殖医療センターで治療中の方
31
匿名
2023/09/11 12:38
>>26
返信ありがとうございます。今回、保険診療での最後の採卵周期でこれがだめだったら、本格的に卵子提供を考えていこうかと思ってます。こちらのコメントで、移植後の薬剤が高額という内容があったり、まだわからないことだらけなので今後もこちらで情報を得ていきたいと思います。ちなみに免疫の薬剤は自己の卵子ではないからということで投与されるのでしょうか?日本では黄体ホルモンのみなので、、