登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
YU
2024/03/17 14:37
>>102さと福さん有益な情報をありがとうございます。また、私と同じような経験をされており、お辛かったことと思います。色々とありますが共に前を向いていきましょう!!おっしゃるとおり、タモキシフェンを調べてみると、胎児に影響するようなことが書いてあったり、最近は不妊治療で使われ始めていると書いてあったり、情報が矛盾していて不安要素が残りました。大新さんに色々と質問していたら、同意書にサインがいると言われ余計に不安になりました。でも産婦人科医がそんな危険な薬を処方するわけがないと思いますし、この薬で内膜が厚くなるのなら服用しようと思い始めています。ただ、私の場合は12日間服用するとのことで、期間が少し長いので不安です。明日、念のためバックアップクリニックに相談にいきますが、服用は自己責任になるのかなと思っています。不育症検査を受けられているのですね。大半は原因不明と言われましたが、原因が見つかれば対策がとれるので見つかってほしいような、ほしくないような複雑な気持ちになりますね。私もタンゴホテルをとりあえず予約してあります。次の移植に向けて、お身体に気をつけてくださいね。
Re: 台湾 卵子提供 大新生殖中心センター
106
YU
2024/03/17 14:37
>>102
さと福さん
有益な情報をありがとうございます。
また、私と同じような経験をされており、お辛かったことと思います。色々とありますが共に前を向いていきましょう!!
おっしゃるとおり、タモキシフェンを調べてみると、胎児に影響するようなことが書いてあったり、最近は不妊治療で使われ始めていると書いてあったり、情報が矛盾していて不安要素が残りました。大新さんに色々と質問していたら、同意書にサインがいると言われ余計に不安になりました。
でも産婦人科医がそんな危険な薬を処方するわけがないと思いますし、この薬で内膜が厚くなるのなら服用しようと思い始めています。ただ、私の場合は12日間服用するとのことで、期間が少し長いので不安です。
明日、念のためバックアップクリニックに相談にいきますが、服用は自己責任になるのかなと思っています。
不育症検査を受けられているのですね。大半は原因不明と言われましたが、原因が見つかれば対策がとれるので見つかってほしいような、ほしくないような複雑な気持ちになりますね。
私もタンゴホテルをとりあえず予約してあります。
次の移植に向けて、お身体に気をつけてくださいね。