登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
みやこ
2024/11/29 21:07
ゆいさん、Anさん、もうここにはいないかもですが、、D-Dimer値が、注射無しで下がりました、、、!ヘパリン注射、胚移植後1週間でどうにか免除してもらえたんです。そのあと、2度とヘパリンは嫌なので自己流で血液サラサラ系の食事を試みていて、生理初期、ホルモン剤無しで0.71だったD-Dimerが妊娠継続中(のはず)で服薬中の今、0.69でした。妊娠時にはもともとD-Dimerが上がるものなので、この値なら低めだから飲み薬で問題ないとクリニックに言ってもらえました!!他の方にも当てはまるのかわからないんですが、、、わたしは毎晩納豆食べて、ほぼ毎食酢玉ねぎ食べてました。あと、漢方の当帰芍薬散を。食べ物や漢方試すだけなら試しにやってみてもいいかな、って思われる(人もいる?)かもと書きました。ただ、漢方はお薬なので専門家またはクリニックに相談した方がいいと思います。ヘパリン注射、マジツラです。こんなスレ見てくれたみなさんの、注射の本数減りますように、、、!
Re: 自己注射ツラーーーーーーい!
24
みやこ
2024/11/29 21:07
ゆいさん、Anさん、
もうここにはいないかもですが、、
D-Dimer値が、注射無しで下がりました、、、!
ヘパリン注射、胚移植後1週間でどうにか免除してもらえたんです。
そのあと、2度とヘパリンは嫌なので自己流で血液サラサラ系の食事を試みていて、
生理初期、ホルモン剤無しで0.71だったD-Dimerが妊娠継続中(のはず)で服薬中の今、0.69でした。
妊娠時にはもともとD-Dimerが上がるものなので、この値なら低めだから飲み薬で問題ないとクリニックに言ってもらえました!!
他の方にも当てはまるのかわからないんですが、、、
わたしは毎晩納豆食べて、
ほぼ毎食酢玉ねぎ食べてました。
あと、漢方の当帰芍薬散を。
食べ物や漢方試すだけなら試しにやってみてもいいかな、って思われる(人もいる?)かもと書きました。
ただ、漢方はお薬なので専門家またはクリニックに相談した方がいいと思います。
ヘパリン注射、マジツラです。
こんなスレ見てくれたみなさんの、注射の本数減りますように、、、!