登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
とくめい
2025/02/17 15:46
りんさんこんにちは。まずは、色々と準備して挑んだ結果がよくないものだと、反動でかなり落胆しちゃいますよね。お気持ちよくわかります😢残念な結果で辛い時だと思います。個人的には、卵子提供1回目でうまく行っている方はかなりラッキーな方かなと思います😅色々と調べると、2回目3回目でやっと妊娠されている方けっこういらっしゃるみたいです。人間が妊娠する確率は1/4と聞いたことがあるので、私は3回か4回やれば妊娠→出産まで辿り着けるんじゃないかなと思いました。実際、私は色々あって3回目でやっと妊娠中です。PGTAしていてもうまくいかないことはあるとバックリの先生には言われましたが、、、、でも期待しちゃうし辛いもんは辛いんですよね😭ふと思いましたが、甲状腺の値は調べてらっしゃいますか?また、流産すると窓がずれることがあるともきいたので、再度ERA検査をしなおす方もいらっしゃるみたいです。あとは、しっかりと黄体ホルモンの補充をすることも大事だとお聞きしました。日本はP4黄体ホルモンはあまり測定しませんし量もあまり気にしないみたいですが、台湾はガンガン使って妊娠しやすくするみたいです。(デュファストンは測定結果に反映されなかったりするので、この辺は要注意です)私の場合は黄体ホルモンをきちんと体内に取り込めていないのではないかと言うことで、今回は個人的にも黄体ホルモンけっこうな量使ってます。究極、妊娠するには、移植し続けて見るしかないかなと思いますが、、、😢今回のことを踏まえて台湾の先生が原因を突き止めたりお薬のメニューを変えたりしてくれると思いますが、やっていくうちに知識がついていくと思いますので後悔のないよう先生とよく話し合われて治療されてください。りんさんが良き方向へ進まれますように😌
Re: 良好正常胚でも着床しません
1
とくめい
2025/02/17 15:46
りんさんこんにちは。
まずは、色々と準備して挑んだ結果がよくないものだと、反動でかなり落胆しちゃいますよね。
お気持ちよくわかります😢
残念な結果で辛い時だと思います。
個人的には、卵子提供1回目でうまく行っている方はかなりラッキーな方かなと思います😅
色々と調べると、2回目3回目でやっと妊娠されている方けっこういらっしゃるみたいです。
人間が妊娠する確率は1/4と聞いたことがあるので、私は3回か4回やれば妊娠→出産まで辿り着けるんじゃないかなと思いました。
実際、私は色々あって3回目でやっと妊娠中です。
PGTAしていてもうまくいかないことはあるとバックリの先生には言われましたが、、、、でも期待しちゃうし辛いもんは辛いんですよね😭
ふと思いましたが、甲状腺の値は調べてらっしゃいますか?
また、流産すると窓がずれることがあるともきいたので、再度ERA検査をしなおす方もいらっしゃるみたいです。
あとは、しっかりと黄体ホルモンの補充をすることも大事だとお聞きしました。
日本はP4黄体ホルモンはあまり測定しませんし量もあまり気にしないみたいですが、台湾はガンガン使って妊娠しやすくするみたいです。(デュファストンは測定結果に反映されなかったりするので、この辺は要注意です)
私の場合は黄体ホルモンをきちんと体内に取り込めていないのではないかと言うことで、今回は個人的にも黄体ホルモンけっこうな量使ってます。
究極、妊娠するには、移植し続けて見るしかないかなと思いますが、、、😢
今回のことを踏まえて台湾の先生が原因を突き止めたりお薬のメニューを変えたりしてくれると思いますが、やっていくうちに知識がついていくと思いますので後悔のないよう先生とよく話し合われて治療されてください。
りんさんが良き方向へ進まれますように😌