登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
ゆうき
2025/03/25 12:33
こんにちは。ゆうきと申します。卵子提供で現在、妊娠中です。高齢のため、日本で不妊治療をしていましたが、やめようと決めた時に夫に話しました。やめてしまうと子供は諦めないといけないタイミングだったのもあると思いますが、卵子提供に興味を持ってくれました。そこから1番近い日程の説明会(提供を受けたのとは違うクリニック)に2人で参加しました。その後は、病院探し、病院の比較、金銭面での計画において、資料を作ったりして分かりやすく伝え、手続きも全て1人でやって負担はかけないようにしました。ざっくりこんな感じです。みやこさんもおっしゃってますが、まーさんの旦那様の考えや、お二人の状況が分かると具体的にコメント出来るかな、と思いました。過去に治療されていたか、旦那様がなぜ反対なのか等ですね。私の夫は、普段は寛容ですが、面倒くさがりで短気なところもあるので、出来るだけマイナスイメージがつかないように、分かりやすく卵子提供の良いところを重点的に話しました。
Re: 卵子提供について旦那さんとどのように話し合い
2
ゆうき
2025/03/25 12:33
こんにちは。
ゆうきと申します。
卵子提供で現在、妊娠中です。
高齢のため、日本で不妊治療をしていましたが、やめようと決めた時に夫に話しました。
やめてしまうと子供は諦めないといけないタイミングだったのもあると思いますが、卵子提供に興味を持ってくれました。
そこから1番近い日程の説明会(提供を受けたのとは違うクリニック)に2人で参加しました。
その後は、病院探し、病院の比較、金銭面での計画において、資料を作ったりして分かりやすく伝え、手続きも全て1人でやって負担はかけないようにしました。
ざっくりこんな感じです。
みやこさんもおっしゃってますが、まーさんの旦那様の考えや、お二人の状況が分かると具体的にコメント出来るかな、と思いました。
過去に治療されていたか、旦那様がなぜ反対なのか等ですね。
私の夫は、普段は寛容ですが、面倒くさがりで短気なところもあるので、出来るだけマイナスイメージがつかないように、分かりやすく卵子提供の良いところを重点的に話しました。