登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
ハチ
2019/09/11 16:49
この度、大新生殖中心で卵子提供を考えているのですが、病院が書かれている情報以外はなく、大新生殖中心 で卵子提供などの治療をされた方がいらっしゃいましたら、情報を教えて下さい。
1
コメント、マークをくださいね
7件
ポジティブ
2019/12/14 01:14
はじめまして。
こちらの病院の初診に行って来ました。
今はドナーさん待ちです。
まだまだ不安もありますが、スタッフさんの素晴らしい対応で不安を軽減していただいています。
1
さちこさちこ
2019/12/14 16:47
説明会に参加しました。
先生方、培養士さん、通訳の方みなさんとても親切で不安な気持ちが和らぎました。
まだ家庭内での話し合いが十分出来ておらず受診時期は未定ですが、早く行きたいと思ってます。
ポジティブさん、凍結卵子ではないと成功率が高いと説明会でお聞きしました。
ドナーさんが早く見つかると良いですね😊
1
ポジティブ
2019/12/14 18:31
さちこさちこさん
ありがとうございます優しいお言葉とても嬉しいです。
私は金銭的なめんでこちらの病院を選びましたが、今のところまったく問題はありません。
しかし何の情報も無いので、やはり不安です。海外での治療はとても不安ですよね、一緒に頑張りましょう😊
1
さちこさちこ
2019/12/14 20:27
ポジティブさん
一緒に頑張りましょうと心強いお言葉ありがとうございます。
とても嬉しいです😊
実際に治療を受けた方の情報がなくて不安ですよね。
私は台湾に行った事もないのでクリニックに辿り着けるかも不安です😅
院長先生はじめスタッフの皆さんが親切でメール対応も早いのでその点では不安は無いのですが…
早くポジティブさんの後に続けるように頑張ります!
3
うさぽてこ
2020/02/28 10:21
はじめまして。
私は去年11月に大新生殖中心で卵子提供を受けて、現在妊娠中です。
この掲示板に書くかどうか迷ったのですが、情報が少なく不安な方がたくさんいらっしゃると思い、妊娠中ですが今回だけ投稿させていただきます。
最近ブログを始めたので、良かったら見てください😊
うさぽてこブログです。
4
つーちん
2020/04/30 08:02
うさこぽてこさん
大新や他のクリニックに連絡して現在情報収集中のものです。
うさこぽてとさんのブログ拝見しました。双子ちゃんの妊娠、本当におめでとうございます。😊
ブログから質問できないようでしたのでこちらで質問させてください。
大新での卵子ドナーの選択のプロセスはどのような感じだったか教えていただけますか。どのくらいこちらの条件を聞いてくれるのでしょうか? 条件を聞いてくれる項目を教えてください。(身長、髪質など)またうさこぽてこさんの写真を提出してできるだけ似ているドナーさんを選んでくれるなどはしてくれるのでしょうか?
そしてマッチするドナーさんが見つかったら連絡をもらえるのだと思いますが、それはマッチを何人かリストして、その中からうさこぽてこさんが選ぶような感じですか?
よろしくお願いします
4
1
はるは
2019/10/22 13:08
私もこちらの病院で検討しています。
情報が全くないですよね…
病院の評価が分からないため、私も情報収集を頑張っています。
2
編集 | 違反