一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

 トピック一覧に戻る

 卵子提供という道

  サフラン

 2007/01/09 12:51

旧掲示板から時々ロムしていましたが、初めて投稿致します。現在34歳、卵巣機能不全で不妊治療は4年半位して来ました。

一口に不妊サイトと言っても、そこに集う方達は全体を通して卵が普通にできる方が多く、卵がなかなかできない自分は入って行けない心境も何処かにありました。
(卵ができるのだから、私よりはずっと可能性あるよ・・・)と羨ましく思う事もしょっちゅうでした。

主人と自分の子供が欲しくて欲しくて、治療を含めてできる限りの事はやって来たと思います。
卵が育たなくて何度キャセンルになっても、やっと採卵までいき、しかし卵が1個も採れなくても、やっと採れて移植できたけど妊娠できなくても、絶対に諦めないと思って来ました。

これらを何度も何度も繰り返しながら、妊娠に良い、卵に良いと言われるものも片っ端から試しました。

昨年暮れから、少しずつ自分の気持ちが変化して来ました。
それ以前からも、何度か卵子提供の事は頭をかすめました。
やるだけやって駄目なら卵子提供を最終的に視野に入れようとは思っていたのです。
(取り越し苦労に終われば良いな。)
と言うのが本音でしたが。

身体の事、年齢の事、今まで掛かった費用の事、これからもこの治療を続けるとしたら、あとどれ位掛かるか分からない費用の事、人生設計の事、親の事etc・・・
夫婦でたくさん話し合い、渡米して日本人の卵子提供を受ける事を決意しました。

そうと決めてからは、自分でも不思議な位心が晴れやかになって来ました。もちろん、ここまでしても必ず成功するとは限りませんし、新しい目標に向かってこれから色々とたくさん悩みながら慎重に進めていきます。

もし、同じ様に卵子提供を考えている方がいらしたらこちらでお話できたら嬉しいという気持ちと、
そうでなくても、頑張っている皆さん全員に心からエールを送りたくて今回書かせて頂きました。

それぞれの道を、後悔のない様に歩いて行きましょうね!必ず幸せを掴みましょうね!



編集 | 違反


ロック中につき、返信できません

コメント、マークをくださいね

返信一覧

 19件

1

  マサヒト☆

 2007/01/11 21:38

サフランさん初めまして。29歳のマサヒトと言います。

卵巣機能不全と卵管両側閉鎖で治療暦は1年4ヶ月になります。早いと思うかもしれませんが私たち夫婦も卵子提供を真剣に考えています。主治医に「卵子提供を考えています」と言うと「まだ若いし、もう少し自分の卵子で粘ってみたら?」と言われていますが採卵しても結果が出ず何十万と消えていく通帳を見ると卵子が普通に採れる人でも妊娠→出産する迄には道のりが長いのに、私が出産までいけるのだろうか?と途方にくれます・・

このまま採卵を続けお金を使うよりは卵子提供の為にお金を貯めた方がいいんじゃないのかな?と考えるようになっています。もちろん100%成功するとは思っていませんし万が一、障害を持って生まれてきても育てる自信はあります。そして卵子提供までしても授からなければ諦めがつくかな。と思います。

サフランさんはどこのエージェンシーで卵子提供を受ける予定ですか?私はロサンゼルスのエージェンシーを考えています。(少し事情があり変更になる可能性もありますが・・)今週、そこのエージェンシーと提携されている病院に卵子提供について相談してきます。情報交換出来ればいいなと思っていますので宜しくお願いします☆

絶対幸せになりましょう!



編集 | 違反


2

  マサヒト☆さん

 2007/01/12 14:28

初めまして!レスありがとうございます。とっても嬉しいです。
マサヒトさんは29歳なのですね。確かにまだまだお若いですよね!医師のおっしゃる「もう少し粘る」事も、もちろん良いと思いますが、

>卵子が普通に採れる人でも妊娠→出産する迄には道のりが長いのに、私が出産までいけるのだろうか?と途方にくれます。

すごく分かります・・・私ももし、普通の人の様に誘発して卵がいっぱいできる体質だったら、まだまだ諦める事なんてできなかったと思います。
不妊原因がこれだけはっきりしていて、やれるだけの事はやったから諦めもつきました。
「諦め」って言葉、本当は嫌いなのですが。

あと、これから子宮まで悪くなってしまったり、もし卵子提供が世界で全面禁止!なんて事になったらそれこそ自分が後悔するだろうとも思いました。

マサヒトさんも、御夫婦で色々悩み考えた末の決意だと思います。

ところで・・・私も同じ、ロスのエージェンシーで受ける予定です☆
色々調べたけれど、こちらが1番信用できそうだし、費用も他よりはまだ安いですよね。(十分大金には変わらないけれど!)

マサヒトさんは提携先のクリニックへ相談に行かれるのですね!
私は提携先のクリニックはとても遠いのですが、今通院している病院の院長に卵子提供を受ける事を話した時、このエージェンシーでプログラムを行うあちらのクリニックの医師と知り合いらしく、
やっぱり信頼できると言っていました。
移植前後の日本でのフォロー(診察)も引き受けてくれたのでホッとしました。
(卵子提供のフォローを断る病院も多いのですよね。)

長くなりました。それでは、これから励まし合って情報交換できれば私も嬉しいです。宜しくお願いします☆

編集 | 違反


3

  サフラン

 2007/01/13 02:00

↑上はサフランです。ニックネームに間違ってマサヒトさんと書いてしまいました。失礼しました。

編集 | 違反


4

  プリズン

 2007/01/14 18:23

サフランさんマサヒトさん、初めまして♪
33歳のプリズンと申します。
私は早発閉経と診断され、カウフマン療法でFSHの値を
下げながら頑張ってきましたが、1度卵胞が育っただけで採卵にはいたらず、その後は卵胞の影すら見当たらない状態だったので、卵子提供を決意しました。
私もサフランさんと同じロスのエージェンシーで受ける予定です。
もう1度目の渡米は終わり、今はドナー待ちの状況です。
年齢も近いことですし、ぜひ私もお仲間に入れて
下さい。よろしくお願いします♪

編集 | 違反


5

  さいごん

 2007/01/14 20:45

サフランさん、プリズンさん始めまして!そしてマサヒトさんこんばんわ。38歳さいごんと申します。
私も卵巣機能不全と診断され、治療4年になります。
サフランと同じく、採卵後の治療が出来るだけ羨ましく思ってました。私は、これまで採卵すらしたことありません。一般的な不妊治療すら出来ないと凹み悲しむ時期をどれ程過ごしてきたことでしょう。一旦治療を休んでいた時もありました。あることがきっかけで再度、昨年から始めましたが正直1年過ぎ、見込みがないかなと思ってます。卵子提供もかなり前向きに考えてます。ただ、今すぐ(年齢考えると急ぐべきかもしれませんが-0-)でなく来年位を目安に検討してます。
再開して1年、これから転院をして再チャレンジして結果を出すつもり。プリズンさんはすでに渡米もして始めている訳ですね。私も皆さんと同じくロスで・・・と思ってます。またお話聞かせて下さい。

編集 | 違反


6

  サフラン

 2007/01/14 21:21

プリズンさん初めまして!こちらの掲示板をのぞき、お仲間が増えていたのでとっても嬉しくなりました。

プリズンさんは1度目の渡米をされて来たのですね!
お疲れ様でした。
ワォ〜ぜひ色々感想等何でもけっこうですので教えて下さい♪
私はつい先程、1度目の渡米をしたいという旨をメールでエージェンシーに送りました。
3月末辺りに予約したいと思っています。

すみません。もしさしつかえなければいくつか質問させて下さい。

☆HPに1度目の渡米の時は、「おおよそ2、3時間で済みます」とありましたが、やはりそうでしたか?

☆プリズンさんの御希望に沿ったドナーさんは、何人位居ましたか?その場で(オフィスで)1人に決めたのですか?

☆ドナー自身の整形の有無はプロフィールに書いているのでしょうか?

☆処方された薬はどの様なものでしたか?生理周期をコントロールするピルや、内膜を厚くする為のエストロゲン作用のある内服薬等でしょうか?

私も今から待ち遠しい&少々不安でたまりません。
お返事楽しみにしています。
それでは、これからどうぞ宜しくお願い致します!

編集 | 違反


7

  サフラン

 2007/01/14 22:09

さいごんさん初めまして!
私は最初にこのスレを立てた時は、卵子提供まで真剣に視野に入れている方はなかなか居ないかなぁと思っていました。本当にこれは重大な決断ですものね。

けれど、マサヒトさん、プリズンさん、さいごんさんにレスを頂いて、私1人じゃないんだなぁって胸が熱くなりました。

マサヒトさんの今までの事や今現在のお気持ちや葛藤が、手に取る様に伝わって来ます。

私は去年の暮れ頃に、空から雲が消え去る様に気持ちが吹っ切れていくのを感じました。
自分がこういう気持ちに自然に変わったという事は、もう運命なのかなと思っています。

マサヒトさんもどうかトコトンまでチャレンジされて、赤ちゃんが来るかもしれませんし、もし行き詰まったら、その時に又どうするかを考えられたら良いのではないかと思います。
御存知と思いますが、卵子提供の成功率は年齢にあまり大差ないようですよね。

それではこれからどうぞ宜しくお願い致します!

編集 | 違反


8

  サフラン

 2007/01/14 22:24

↑すみません、訂正です。

「マサヒトさんの今までの事や今現在のお気持ちや葛藤が、手に取る様に伝わって来ます。」

「マサヒトさんもどうかトコトンまでチャレンジされて〜」

「さいごんさん」と書くつもりが「マサヒトさん」と書いてしまいました。ごめんなさい。

編集 | 違反


9

  さいごん

 2007/01/16 00:45

こんばんわ。サフランさん↑わざわざ有難うです^-^
同じ仲間がいることは、心強いですよね。
私も、弱い自分がいる時、ここへ来てパワーもらってます。
ラストは、みんなママになる事^-^悔いの内容お互い、頑張りましょうね!

編集 | 違反


ロック中につき、返信できません

ページトップへ
ページTOPへ

子宝ねっとについて | お問合せ

株式会社リンクライフ・アイ
〒533-0033大阪市東淀川区東中島1-18-22
新大阪丸ビル別館9-1
TEL:06-6195-8752
© 子宝ねっと