一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 53
 り☆ん
 2008/11/20 09:10

ご無沙汰しております。

今月LAにて1つ残っていた凍結卵の移植をして参りました。

残念ながら結果は陰性でした。
今回は移植する時の胚盤胞のグレードが凍結前よりも少し良くなっていた事や市販の妊娠検査薬で疑似陽性(とはいえ、かなりはっきり)出ていたので、希望をすてきれずにいました。
でも血液検査の結果ははっきりしており、妊娠検査薬もかなり薄くなってきていたので、だめだったようです。

私のように1つだけ残っている凍結卵移植を待っていらっしゃる方にも希望がもてればと良いと思っていましたが。。。良い結果が伝えられなくてごめんなさい。

さて、今回はミヤコホテルに宿泊しました。
思った以上に快適でした。
女性一人が泊まるには規模がちょうど良いホテルだと思いました。
前日にはスイトピーさんや他の方と同じようにスパでマッサージを受けました。
2階のレストランと入り口にあるコーヒーショップは使い勝手がよく、ルームサービスも便利でした。ハンバーグ定食(ご飯・みそ汁付き)で15ドルぐらいですから、ホテルにしてはそんなにたかくないとおもいます。6ドルのパニーニ(サラダ付き)をルームサービスにしてチップを払うのももったいない時は持ち帰りボックスにしてもらいました。デカフェもあるし、チキンバーベキューパニーニも美味しかったです^^。

前回のコンドミニアムで、レストランを使わないときには食料を買いだめしすぎてかえってお金を使いすぎましたが、今回は前回の3分の1ですみました。
ミネラルウォーターも客室に1ドル/500ml×4本置いてあり、外で買うのと変わりません。私は1ガロンの大きいのを初日に買っておきましたが。
私もコーヒーメーカーでお湯をわかして使っていましたが、なな☆さんが書かれた通りカップ麺には物足りない熱さでした。お茶だったらOKでした。熱いお湯はフロントの横でカップ麺を持って行けば入れてもらえるそうですが、カップ麺を食べる時は1歩でも部屋の外に出たくない時ですものね^^。
3階のコインランドリーも使いました。部屋が乾燥しているので半日しないで乾きました。

正面の大黒屋のラーメン、私も食べました。麺固めこってりを注文した女性1人の客なんて店員さんもびっくりしてました(笑)
リトルトーキョー内で人気のカウンターでのしゃぶしゃぶ店でもランチもしました。

移植のときには尿を満タンにしておくのですが、前回は我慢できると思って尿を抜いてもらわなかったので大変でした。そのあと安静にする時間が日本では15分〜30分程度ですが、LAでは1時間半以上です。
今回は抜いてもらったのでぐっすり寝る事ができました。

それと以前スイトピーさんが空港で色々質問されたという事でしたが、私もあんなに厳しくされたのは初めてでした。
LAでの入国審査時には、違う場所で10分以上待たされました。
出国時の手荷物検査でもガラス張りの所でカメラのような物で調べられました。
今年に入って3度目・女性一人・服装がニットワンピース(飛行機の中が楽なので)ということから、身体に何か隠しているのではないかと疑われました。
たまたまかもしれませんが、厳しいかもぐらいに思っていた方が気が楽かもしれませんね。

最後に、私はLAに行くのはシンガポール航空で行く事が多いです。ユナイテッド(スターアライアンス)のマイレージを持っているのでマイルが貯まることと、燃料サーチャージ(http://fs.tour.ne.jp/information/oil_charge.html)が安いです。トータル金額では大韓航空とそれほど変わらないと思います。それと座席の前のテレビはビデオになっているので自分のペースで3つぐらい映画を見る事ができました。

また再度挑戦したいのですが、もう少し先かもしれません。金銭的にはとても苦しいですが、次を考えていないと精神的にきついです。。。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと