登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 90 優々 2008/12/23 17:09 みなさん、こんにちは。いよいよ今年も終わりに差し掛かり何かと慌ただしくなってきましたね。さて私事ですが、ドナーさんのOKが出たようで、移植予定日や投薬スケジュールが決まり早くもサイクルに突入してしまいました。なるべく早くとは希望していましたが、帰国後のんびりする間もなく決まってしまったので少しアタフタしています。しかもこれから年末年始にかけてやることがいっぱいで頭が混乱しています。~~(一部削除しました)~~*ハムBBさん*回数を重ねてくると今までのことやお金のことから現実逃避したくなりますよね。KLCに遠距離通院では、きっと大変だったでしょうね。私も昔、子宝に良いという鍼治療に往復6時間の遠距離通院したことがありますが、週に一度でヘトヘトでした。実は私もKLCは最後の砦にと考えていましたが、最近は卵が出来ない状態が続いていたので仕方なく断念したんですよ。英語の件は結論から言うと95%位は大丈夫だと思います^^。詳しくは長くなりそうなので後でまた別のレスにまとめてみますね。*なな☆さん*私もかなり天然入ってますよ。ただでさえ高齢なので物忘れもひどくなる一方でして…^_^;自分の記憶だけでは心許ないので、こちらでの皆さんの情報が役立っています。ドナーさんの1番目の候補は決まっているとのこと、今はサイクル待ちなのかな?確かに待ち時間が長いのは不安ですが、時間に余裕があれば、移植ために環境の良い体作りなどできていいこともあると思います。(私には全くと言っていいほど無さそうで少し心配です。)どちらにしても順調に決まるといいですね。*コアラパンダさん*1度目の渡米は2人でしたのでまだ安心でしたが、いよいよ今度は1人でしかもドナーさんへの謝礼金としてたくさんの現金を持ち歩かなければならないので不安です。確かに首からぶら下げるお財布とかあった方が良さそうですね。以前の書込みにあった湯沸かしポットも便利そうなので、一緒に探してみようと思います。*ててさん*私の場合、卵子提供を決意してから実際の渡米まであまり時間がなかったせいか、なんかいっぱいいっぱいになってしまって、必要な検査や資料があるのか聞くこと自体忘れていました。聞かなければ言われないのですかね~^_^;。でも現地での血液検査の項目が一杯あったので、なんとか事足りたみたいです。心理検査は今のクリニックで言われたとのこと、確かに検査費用4万円は痛いですが、あとで後悔のないようにクリニックの方でも慎重に考えてくださるのかもしれないですね。*ひまわりさん*大変な時に経過報告ありがとうございます。ひまわりさんの不安な気持ちが伝わってきて、まるで自分のことのように切なくなります。私自身、自己卵での移植ではかすったことすらないのでよく分からないのですが、hcgが少しでも出ているということは卵ちゃんは今も頑張っているということですよね?きっとのんびり卵ちゃんでこれからグーンと成長してくれることを信じています。私も今はただ祈ることしかできませんが、心から応援しています。*ふぃびぃさん*はじめまして。「仲良し広場」にもトピ立てしていただいたんですね。ありがとうございます。卵子提供プログラム関してはデリケートな問題ですし情報収集がとても困難ですので、経験者の方を含めたくさんのお仲間からお話を伺えるのは本当に助かります。そちらも合わせて参加させてくださいね。よろしくお願いします。ふぃびぃさんは現在検討中とのこと、個人的にはなんとかご主人も賛成してくださると嬉しいのですが、こればかりはお二人の大事な問題ですものね。今後ご夫婦にとって最善の結果が得られますように。------------------------------------------------最初の方で、予定日が過ぎてもなかなか生理が来なかったので心配になり質問を書いたのですが、とりあえず解決したので一部削除しました。結局生理が来なかったのですが今周期は無理に生理を起こさずそのままピル服用していいそうです。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと