一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 93
 るみか
 2009/01/19 14:30

みなさん、はじめまして。
新参者ですが、私も仲間に入れてください。

私はすでにLAで一回目の移植を去年の後半に受けましたが着床せず、失敗に終わりました。

今は心も身体も休めて、凍結卵の移植に向け体調を整えているところです。


スンさん、はじめまして。
LAさんのご紹介で都内の病院を紹介されたとの事。
私もLAさんの紹介で都内六本木にあるクリニックにてバックアップをして頂きました。
私の場合は、いちいち詳しく話さなくても大丈夫だったです。「LAさんのご紹介」で受付から看護婦さんから皆さんすべて理解して下さいました。
内膜か血液検査かピルか点鼻薬か、先生の方でリクエストを聞いてくださいますので楽でした。
そちらのクリニックは、英語の堪能なおばさまの女医さんばかりが揃っていますので、外人の患者さんも多く、又女性にも人気があるのかとにかく混んでいました。
予約は比較的空いている日を選んでもらって取りました。
診察は保険が利かないものもありますので、一回あたり高額だと思いましたが、カードも利用できました。

私はLAさんに紹介していただきましたが、バックアップのクリニックをご自分でお探しになるのは大変かと思います。
私も長年治療してきた先生に相談しましたが、バックアップはしていただけませんでした。
私はLAさんに紹介して頂き、良いクリニックに巡り合えてラッキーでした。

LAさんではハワイでの治療も始められるとの事で、今後の事もふまえてお話を伺ってみようかと考えております。
どなたかご相談された方はいらっしゃいますか?

凍結卵の移植は、もうちょっとドル安が進むタイミングを狙っているところです。
若い頃、マーケットで仕事をしておりましたので、チャート分析には自信があります。
今年はドル安の年です。世界も日本もびっくりするようなドル安になると見ています。
治療費も少し節約できそうですね。。。♪

スンさんも不安がいろいろありますでしょうが、お互いに励ましあってがんばりましょう♪
又、私の治療もまだまだ続きそうです。皆様からのアドバイスも頂きたいと思っております。今後ともよろしくお願い致しますm(__)m







■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと