登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 98 ハムBB 2009/01/21 20:32 みなさん こんばんは。お久しぶりです。先日、無事に1回目の渡米が終りました。今までの皆さんの書き込みが、とても参考になり、あまり迷う事なくスムーズに行きました。本当にありがとうございました。9時30分ホテルに迎えに来てもらい10時前にはクリニック(19階)に着き、日本人の看護師さんを紹介してもらい、尿検査から始まり提供に関する説明、今までの治療暦、父母の健康状態など・・・書類にサインをし、Drと会い主人と一人ずつ質問されドキドキしましたが、看護師さんが通訳してくれるので安心でした。その後エコー、子宮鏡、移植の準備などをして10分位で終了しました。思ったより出血していて驚きましたが、痛みは日本と同じ位で、むしろ採卵前の消毒の方が痛い位でした。その間、主人は採精と採血でした。続いて私の採血と薬の説明、会計で終了しました。看護師さんDr共に親切丁寧で優しい方達でした。昼食を取り13時より同じビルにある事務所でドナーさん選びをし、まずは10人位選んでその後、詳しく説明を聞きました。やはりファイルは2冊に分かれており、自分と同じ血液型のドナーさんを書き出し、更に7人にしぼりファイルを送ってもらう事にしました。ロス在住の方だけ見ると20人位でしたね。選べるだけありがたいのですが、思っていたよりか少ないなと感じました。ホテルはミヤコで日本人スタッフも居るので困る事はなかったでした。コーヒーメーカーが3日目の朝、電気が入らなくなり、壊したと思われても困るので事情を話し取り替えてもらいました。スーパー(ニジヤ)も隣にあるので困りませんでした。大黒屋ラーメン本当に人気店なんですね。遅くまで人が居ましたよ。美味しく頂いて来ました。1月だというのに滞在中は25℃前後あり暖かく過ごせて良かったでしたよ。帰国後は猛吹雪で大変でした。スンさん るみかさん スクリーンさん 初めまして今後共よろしくお願いします。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと