登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 43 クッキー&チョロ 2009/03/02 09:25 はるがきたさん はじめましてこちらこそ宜しくお願いします。おおっこれからですか。ご成功をお祈りします!日本での治療は大変でしたね。しかし何で提供目的だとダメなんでしょうか?あっま〜りっにも高齢だと、妊娠・出産が危険だから賛成しかねるというのなら解るのですが、早期閉経の方やターナーの方だっていると思うんですけどね。私もポリープありましたけど、妊娠中に発見されて「胎盤と一緒に出ちゃうから平気平気」といわれました。本当に大丈夫だったのか解りませんが・・・。ほっといていいポリープと、そうでないのとあるのか?日本のお医者が呑気なのか?は解りませんが不妊の身ではちょっとの要素も取り除くに越したことはありませんよね。はしかの予防接種は私もやってません(@@;昔かかったと思うのですけど、もう一度やったほうがいいですね。私も都合の良い夢みますよ〜。「おほほっ男女の双子ちゃんだったら、ど〜しましょぉ〜。マクラーレン買うしかないわねぇ。おっほほっほ〜」名前も男二人と女二人分考えます。現実は単胎が理想なので、あくまで妄想ですけど。子宮内膜とE2値は解りません。すみません。私はタイミングとIVFはしてるのですが、他の治療ってほとんどしたことがないんです。私が提供を決めてるのは、不妊症と遺伝病があるからなんです。不妊原因としては、加齢と疲労による卵子の質の低下とピックアップ障害があるようです。遺伝病は罹患すると子供が短命で亡くなります。着床前診断は不可能です。精子か卵子を変えれば、この病気を逃れられます。KLCの院長の本では「内膜が薄くても、卵子提供で妊娠してる女性を欧米でみてきた」とはありましたけど。そうは言っても薄いのは不安ですよね。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと