一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 48
 クッキー&チョロ
 2009/03/05 23:25

こんにちは

夫が花粉症で、いつもマスクを手放せません。
私は何ともありませんが、周囲はマスクマンだらけです。
本当は花粉症じゃない人もしといたほうがいいですかね?

失礼ながら、某HPでドナーの選定シュミレーションを夫婦でやってみました。
私はOKな幅が広くて、病的でなければ体型も
気にならないのですが、夫のほうがアレコレうるさいです。
その上「まじめそうな人じゃなきゃ」と言い張ります。
「写真やプロフィールだけじゃ本当の人柄まで解らないよ。
外見ヤンキーでも正義感のある人はいるじゃん」と反論すると
「まじめな人じゃないと、注射をサボるかもしれない」とこだわります。
(アメリカの真っ当な病院で、コーディネータもかんでて
 ドナーの管理をしてないってことは無いと思いますが・・・)
結局「これ」と夫婦で合意できたのは数人でした。
最後のほうには、嫌気がさしてきた私がイライラしだし
だんだん喧嘩調になってきました(^^;

皆さんの御主人はどうですか?ウルサイですか?


るみかさん

ウォーキングって着床にも良いんですか!(@@
卵子提供になったら、サボっちゃおうかな〜。
とか考えてましたが、それなら歩き続けますよ〜。
通販で買ったウォーキングマシンを使っていますが
これちょっと斜めになってるんですよね。。。
安いので文句も言えませんが、普通に歩くのとは感じが違います。
本当にこれでいいのかどうか疑問で?
靴を履いてみようかな。

コーディネーター料も確定申告で認めてもらいたいですよね。
例えばですけど、コーディネーター料がOKなら
年度をまたげば還付していただけるのでしょうか?
わざわざ狙いにはいきませんが気になります。

私も、こんな勝負かかってる時なんだから、
必死の気持ちで休暇とってよ〜とは思います。
でも、派遣切りとかニュースでやってるのを見ると・・・
もし自分だったらと思うと怖くなるようなカップルも出てくるじゃないですか。
ああいうの見ると、強くもいえません。

いざとなったら、精子だけあれば何とか・・・
と思っていますが・・・どうなんでしょう?(^^;

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと