一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 31
 和穏
 2009/05/08 22:02

皆さん、こんばんは。
採卵延期予告がありましたが、結果はスケジュール通り。来週にいよいよ渡米です。
格安チケットも期限ギリギリで入手。直前でバタバタとはこのことですね。
内膜は移植10日前で8.7mm。薬の反応はいい方かもしれません。
ハワイにも豚インフル感染が報告されました。
不安ですけど、自己防衛して行くしかありません。
主人が同行してくれるので、それだけでも心強いです。
結婚10年記念の2回目のハネムーンのつもりで楽しんでこようと思います。

るみかさん。
ハワイでの治療もあり、なのですね。
私の印象では、ハワイは南国だからですかね〜?
初診で採血もないし、子宮鏡もなし。
「せっかくハワイに来たんだから楽しんで♪」と
何ともほんわかムードたっぷり。
日本の不妊クリニックのような、どんより重たい空気は全くないなァというのが印象です。
移植もリラックスして臨めるといいんですけどね。

結希さん。
顔面神経麻痺の経過はいかがですか?
日にち薬でだんだんよくなりますよ。お大事に。
質問についてですが、たぶんドナーさんの周期に依頼者がピルで合わせていきます。
1回目の渡米の時にピルをもらうのですが、周期によって飲む錠数を調整し、採卵サイクルには同じ周期にする
ようですよ。
7月の渡米に向けて、頑張ってくださいね。
私も卵子提供を決断し、5か月で今に至っています。

ハムBBさん。弁護士さんとの契約は無事に終わりましたか? バタバタしましたが、一足お先に頑張って来ますね。ハムBBさん、なな☆さんも頑張ってくださいね。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと