登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 41 和穏 2009/05/15 14:12 ハワイからこんにちは♪2日前に入国して、ハワイを満喫しています。GW後で閑散としているかと思いましたが、関係ないみたいで、結構日本人が観光しています。さて、治療の方ですが、ドナーさんが頑張ってくれまして、採卵数23個、成熟卵が20個という驚異的な結果を私たちにプレゼントしてくれました。本当に有難いことです。分割も順調で18日に胚盤胞移植となるそうです。内膜も「ノープログラム〜♪」と主治医が握手しながら伝えてくれました。あとは、私の着床環境だけですね…。もう一息、頑張りたいと思います。豚インフルを忘れてしまうほど、ハワイはマスクしている人を見ることは皆無に等しいです。気をつけていることといえば、なるべくオープンエアな環境にいることくらいでしょうか…。バスよりトロリーとか、室内よりテラスなど。神経質になるよりも、楽しんだ方がストレスフリーになっていいですよ!とLA担当者にも言われて、妙に納得した私です。明日、明後日とフリーなので、オプションでドルフィンウオッチングクルーズに出かけて来ます。結希さんが言っていた移植後は48時間も安静なんですか?私はまだ何も聞いてないのでわかりませんが、ハワイのクリニックは移植後安静30分だそうで、レストランなどに食べに行くことは問題ないですよとしか聞いていません。移植後も外食にはたぶん行きますし、運動や、過度の仕事などを控えればよいのではないでしょうか?こんな感じで過ごしています。なな☆さん、ハムBBさんも近づきましたね。頑張ってくださいね〜^^初めましての方々、よろしくお願いします。こんな感じでリアルタイムでハワイプログラム治療中です。ではまた来ますね。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと