一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 8
 和穏
 2009/04/22 21:58

こんばんは。
前周期のBCPの服用が昨日終って、生理待ち。
生理がきたら、いよいよ移植サイクルへ突入です。
散々、自己卵子でトライ中によいと言われることを片っ端からチャレンジしましたが、ことごこく失敗に終わったので、今回はあえて自然体でのトライです。

クッキー&チョロさん
その後の経過はいかがでしょうか?
本当に順調に進んでいることをお祈りしています。

なな☆さん
半年待ち続けたドナーさんとのご縁。
よかったですね。こだわり続けたのにはきっと何か繋がりを感じていたからでしょうね。
私もドナーさんを選ぶことは本当に大変でした。第3希望のドナーさんでしたが、実は第1、第2希望のドナーさんよりも何か私の中に強く印象に残り、この人に決まる気がする…と思っていたのです。そしてやはりご縁があった方もこのドナーさんというわけです。
私の方が少し早くスタートとなりますが、お互いに頑張りましょうね。

るみかさん、初めまして
るみかさんも長い間IVFを続けられましたか?
私は採卵、移植を20回(くらいかな?)しつこく頑張りましたが、全くかすりもしませんでした。
今思えば、卵子提供2回は軽く受けることができたはずのお金をつぎ込みました(溜息…)
最後の治療と思って、来月卵子提供を受けます。
お互いに頑張りましょうね。

ゆづちゃんさん
ロスに決定したんですね。
ハワイ仲間がいないので少々寂しいですが、ロスでの治療に向けて頑張ってくださいね。
正直、私はハワイの金額がロスよりも高いという事実を知りませんでしたので、我ながらのんきな性格だなァと感じております。

結希さん、初めまして
とてもお辛い経験をされているようですね。
私自身、不妊カウンセラーという仕事をしていた時期がありまして、流産、死産を経験した方の苦しみを引きずりながら頑張ってみえる方がたくさんいらっしゃいました。クッキー&チョロさんも結希さんもきっとそうだと思います。無理をしないで自分のペースで一歩ずつ進んでくださいね。応援しています。

みなさんはご自身のご家族に卵子提供をお話されていますか?私たちは身内(お互いの家族)に治療を受ける事を決めた時に報告という形で話をしました。
頭の中の混乱を整理するまでしばらく時間を要しましたが、今ではうまくいくことを応援してくれています。
ただ私の両親の心境はやや複雑だったようで、自分たちと血の繋がりがないということの寂しさはあるよ…と。
でも成功して、この寂しさを払拭させてあげることができるといいなぁと思っています。
ではまたお邪魔します。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと