一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 14
 ボブ
 2009/07/28 02:43

こもさん

SriSiam病院の不妊専門科がSefe Centerです。ここのドクターは非常にレスが良いので、ここにしようかと気持ちが傾いてきています。
バンコクで卵子提供が可能な3つのクリニックの内、
スーペリアARTは便利な場所にあります。
他の二つはダウンタウンから車で20〜30分くらい離れているそうです。
ただ、私がスーペリアARTに連絡した際はレスがイマイチだったので、ここは余り候補に考えていませんでした。ドナーのリストも送って欲しいと言っても送ってくれていないし。でも、私が連絡した人は英語が少し苦手なのかな?(メールの英語で判別)という印象だったので仲介業者を間に入れてスムーズにコミュニケーションが取れるのであれば問題は無いと思います。
(私も他の担当者で英語が出来る人に代わってもらえばよいのでしょうが。。。。そこまでフォローしてません)

ドナーリストが同じと言うのは何故なんでしょうね?やっぱりドナーは貴重だから両クリニックでシェアしているのでしょうか?

ちなみにSriSiam病院、Synphaet病院の二つの病院は別々のドナーのリストを持っています。ダブっているドナーは居ませんでした。

ドナーの選択ですが、主人が「私と同じような容姿と血液型の人を選ぼう」と希望しているので出産の経験があるかどうかは選択基準としてプライオリティはあまり高くしていません。でもドナーを絞り込む時に妊娠の経験か、以前にも卵子提供で成功した経験があるかどうか確認はしていきます。ちなみにSriSiam病院のサイトに書かれていましたが「もしドナーから卵子が4個以下しか取れなかった場合は別のドナーを提供してくれる」そうです。この保証制度もあるので、年齢が若ければ妊娠の経験は二の次にします。(あくまでも私達夫婦の基準です)

私も年内に治療しようと思っているので8月末までにはドナーを選び、彼女のスケジュールが合う日を選んでタイへ飛ぶ予定です。

ちなみに英語のサイトでSriSiam病院のSefe Centerで卵子提供を受けた人達のフォーラムを見つけました。
カップルによってはタイは行った事も無くて不安なので一度、バンコクへ行き、病院の確認、ドクターとの打ち合わせ、複数ドナーとの面談をした上で最終的にドナーを決めた人も多いようです。その後、改めて治療のためにタイへ世界中からカップルが行くみたいですね。

場所が不安なのであれば一度バンコクへ行き、3つの病院を回って、ドナーに会うとか、ドクターと直接話すのも最終決断するのによい判断材料になるかもしれませんね。お金は少しかかるけど。。日本からならバンコクはそんなに遠くないし。

こもさんに合う病院とドナーさんが見つかりますように。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと