一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 29
 シャルロット
 2009/08/17 03:36

みなさんこんにちは!

ボブさん
ありがとうございます、成功するといいのですが現実的に考えてみて、今のうちに次回のこと調べておくことにしました。

こもさん
欧州って、国にも寄るとは思うけど、全体的に日本やアメリカのような合理的&近代的で便利なものが少ないような気がします。私のクリニックの内診台は、うーん確かにカーテンないですね〜。回転もしないし(笑)、普通に内診台に上がって足をかけるって感じかな。
でもこっちに慣れてしまうと、逆にカーテンがあるとカーテンの向こうで何やってるか把握できないのでその方が不安かもって気がするんだけど、どうですかね??

ちゃちゃワンコさん
Sri Siamにはセーフセンター以外のコーディネーターも存在しているようで、私はたまたまネットで最初に見つけたそちらの方と連絡を取って何度かやり取りをし、翌日には必ず丁寧な返信が返ってきていました。
その後にセーフセンターの存在を見つけて、あれ?と思い、その二つは違う名前だけど同じ会社(コーディネーター)なのかSri Siam内の別の会社なのかを知りたかったのでセーフセンターに連絡したところ、一週間くらいして返信が来て、違う会社ですとの返答が来ました。セーフセンターに連絡したのは最近のことです。返信には時間がかかっているみたいですね。問い合わせが多くなって忙しいのかも?
ちなみにその二つの会社は、金額、治療内容は同じで、もちろんドクターも同じw先生です。

こもさんも書かれていましたが、私は欧州の凍結技術にがっかりしていてタイではどうなのか知りたかったのですでにいくつかは問い合わせをしてみたんですよ。
Sri Siamは(セーフセンターじゃない方からの返答ですが)蘇生率は60〜70%、成功率はフレッシュよりは少し落ちる程度とのことでした。
バンコクIVFセンターのドクターVからの返答では、蘇生率は約70%、成功率はフレッシュとさほど変わらないとのこと。
どっちのクリニックも同じような率ですね。
でも私の個人的意見ですが、蘇生率がそれだけ低いのに成功率はフレッシュとさほど差はないっていうのは少し疑うべきかな?と思ったりしています。
やはり日本の凍結技術にはほど遠そうなので、主にフレッシュサイクルにしか期待できそうにないのが痛いところです。

ところで肝心なフレッシュサイクルの成功率ですが
V先生の回答では35〜40%とのことでした。
W先生側のコーディネーターの回答では、卵子提供の場合60〜70%くらいとのことですが、それってどこまで信用していいのかなぁ(ちょっと不安)

他の病院にも問い合わせしましたが、まだ回答の来ていない所もあれば金額が高めのところもありました。

タイを候補に挙げている理由は、何度か旅行で行ったことがあり大体の雰囲気などがつかめていることと、日本に比較的近いので、タイ行きのついでに帰国もできるかなって思ったりもしているからです。
インドやその他の国の選択もあるようですが馴染みがなく不安なので、とりあえず今のところはタイに絞っています。もちろん皆さんにこうして情報交換して頂けるのも大きいです。

タイは微笑みの国とも言われているだけあって人々の純粋な笑顔に癒される温かくて魅力的な国だと思いますが、その反面お金に関するトラブルが多いのも現実で、
詐欺も多いと思うので、決断するまでには石橋を叩く以上の気持ちで気を引き締めとかないと、と思っています。
ではまた来ますね〜。




■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと