一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 33
 優々
 2009/06/02 11:16

みなさん、こんにちは。優々です。
ちょっと来ない間にたくさんのお仲間が増えていて嬉しいですね。

すっかりご無沙汰してしまいましたが、実は前回の書込みからまもなくして
突然の大量出血、急きょ受診して切迫流産との診断で即入院となってしまいました。
入院中は絶対安静で止血剤の効き目もあり
予定より早く出血も落ち着いてきたので退院できたのですが、
退院翌日にまたしても出血、再度入院、その後改善したので退院でき、
現在は自宅安静の指示でおとなしく過ごしております。
ただ今でも週に1〜2回の割合で出血することがあり、不安の毎日が続いていますが、
そんな悪状況のなか、お腹の中の赤ちゃんは頑張ってくれてるみたいで、
それだけが唯一の救いです。

卵巣機能不全の方の掲示板に妊娠報告した際には、
たくさんの方にお祝いのメッセージをいただきまして本当にありがとうございます。
すっかり遅くなりましたが、この場をお借りしてお礼申し上げます。
なかなか安定した日々を送れず自信を持って言える状態ではありませんが、
これから提供を受ける方の励みに少しでもなれば嬉しく思っております。
ちょっとだけ先輩の頼りないプレママですが、皆さんの今後の幸せを心より祈っていますね♪


*るみかさん*
*ターシャさん*
先日はお祝メッセージありがとうございました。お返事が遅くなり本当にごめんなさい。
私は移植時45歳でしたが誕生日を迎えてお二人と同い年になりました^^。
ですので個人的にとても親近感が沸いております。
世間一般ではかなり高齢の部類に入ると思いますので、私も心配していましたが、
分娩予約を入れた総合病院では何も言われずちょっと拍子抜けしてしまいました。
うろ覚えですが、卵子提供を受ける方の平均年齢は40代後半で48歳が一番多いと、
どこかの掲示板で見たことがあります。また50歳代の方もいらっしゃるそうです。
同年代の方が頑張っていると思うと心強いですよね。これからも応援しています!

*しおまなさん*
*ワイナリーさん*
はじめまして。お二人の情報は過去ログで大変参考にさせていただきました。
ありがとうございます。無事に出産を終え育児に奮闘されている頃でしょうか。。
大変な思いをした分、お子さんは可愛いでしょうね。私も後に続けるように頑張りたいです。
妊娠中や出産のことなど分からないことばかりです。よろしければまたいろいろ教えてくださいね。

*sakikoさん*
*和穏さん*
はじめまして。お二人とも無事に妊娠されたのですね。おめでとうございます。
今は何週になられたのでしょうか?妊娠初期は特に不安なことがたくさんあると思いますが、
さすが若くて健康なドナーさんの卵ちゃんは生命力が強いみたいですので、きっと大丈夫! 
私がいい例ですよ。とか言いつつ私も毎日不安であんまり説得力ありませんけど・・・^_^;
もしよければ今後とも情報交換できたら嬉しいです。よろしくお願いしますね。

*なな☆さん*
お久しぶりです。今頃は渡米され愛しの卵ちゃんをお迎えしている頃でしょうか。
無事に着床してくれますように心より幸運をお祈りしています。

*結希さん*
*ゆづちゃんさん*
お二人ともこれから提供の道へ進まれるとの事、不安もたくさんあると思いますが、
夢が叶うことを信じてリラックスして臨んでくださいね。応援しています♪

*クッキー&チョロさん*
はじめまして。本スレの方ではお話できませんでしたけれど時々書込みを拝見していました。
状況をあまり把握できていないのですが今回は悲しい結果でしたのでしょうか・・・
でも自己卵子で妊娠できるとDrから太鼓判を押される位ですから、
きっとまた幸せが訪れてくれることと思います。信じて頑張ってください。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと