一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 38
 sakiko
 2009/06/03 14:03

LAではないクリニックでしたのに、お仲間に加えていただき、ありがとうございます。

るみかさん
私も凍結胚での成績はどんなものなのか、
直接聞いてこなかったので、よくわからないんですよねぇ。
凍結するつもりもなかったですし、先生の好意で凍結できたようなものでしたので
正直なところ、聞きたいことも聞けなくて…
うちの主人、B型肝炎のキャリアであることは知っていたのですが、
発症しているわけではないし、今まで日本では問題にならなかったのですが、
アメリカだと、クリニックで他の方と一緒には凍結できないと言われ、
(肝炎のキャリアの人は他の方とは分けられるそうで)
そういった専門のセンターでの凍結になってしまったんですよ。
話がそれてしまいましたが、Aになった凍結胚があるのなら、
私の凍結胚よりグレードはいいですよ!
若い人の卵子だから、自分とは異なるように思いますが、
技術面においてはわからないですものね…
ただ若い人の卵子という面だけでは、自分のとは異なりますよね。

結希さん
はじめまして。
もうすぐ、ドナーを決められるのですね。
私はLAではないので、少し事情が異なるとは思いますが、
義務付けられている検査などは同じなのでしょう。
上にも書いたように、B型肝炎のキャリアで引っ掛かるとは
夢にも思いませんでした。
他の検査について、法律で義務付けられている検査以外は
しないでもいいという書類に同意してパスさせてもらいました。
日本より、ずーっと厳しかったです。
私は渡米一回でしたので、ドナーが決まって移殖まで2ヶ月でしたから
あっという間でしたし、契約書はアメリカに行ってから取り交わしたくらいです。
きっと、結希さんも早いと思いますよ。
まずは、希望にあったドナーさんが見つかりますように!

ゆづちゃん
はじめまして。
8月に1回目の渡米をされるのですね。
LAは2回渡米しないとならなかったので私にはダメだったのですが、
じっくりドナーを選んだりする時間はあるでしょうから、
いいのかもしれませんね。
それに、このまま円高傾向が続くといいですね!
私はすべてカードで支払ったのですが、タイミングよくと思いながら、
結局うまくいきませんでした。(薬から検査すべてカードで支払いましたが)
時期が悪かったのですよね。
いいことも悪い事もあると思って、あきらめました。

ターシャさん
はじめまして。
ご主人は今まで問題がなかったのですね。
うちの主人は、日本で数が少ないということでICSIだったのですが、
アメリカでは、当然のようにICSIでした。
B型肝炎のキャリアであるということでICSIだそうです。
ICSIの授精率が良いクリニックであれば、気にする事はないと思いますよ。
それに、うちの主人自体、日本でもそのときによってかなりの差がありましたから。

優々さん
はじめまして。
出血、大変そうですよね。
大量出血して絶対安静から今は退院できたとしても
安静にしなければならないのはつらいところですね。
私も、優々さんと同じように思っています。
まだ6W3Dですし、胎嚢確認も終わっていませんし、
最初のhCG値の低さから流産の可能性が高いと言われながら、
徐々にであってもhCGの値が高くなってくれたことに、
自分の卵子だったら、とっくにダメだというところが、
若い健康なドナーというだけで、こんなにも違うんだと思ったんです。
そして、何となく根拠もなくうまくいってくれるような気がしてます。
私の卵子じゃないからだと思います。
正直なところ、私もドナーさんの採卵後は数が多く授精率まではよく喜びましたが、
その後が悪かった。すごくフラグメントが多かったんですよ。
ほんと、ダメだろうなぁと思いました。
あと、私と同じで最初で最後の賭けだったんですね〜
年齢では、今のところ私が一番上かもしれません。
アメリカでも日本でも先生に言われたのは、子宮年齢は変わらないということ。
おたがい、このままうまくいきたいものですね。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと