登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 95 かりめろ 2009/06/23 12:47 ゆづちゃんさん るみかさん ハムBBさんLAでの卵子提供Dの方では暖かいお言葉ありがとうございました。だいぶご無沙汰してしまいましたが、こちらにも参加させていただきますね。これからも宜しくお願いします。あちらに初めて参加させて頂いた翌日からしばらく入院していたり、今もあまり調子が良くはないので双子を授かったのはすごく嬉しいのですが、出産できるのか不安な毎日です。るみかさん私も出血が1ヶ月以上続いたことがあります。あまりにも心配で子宮体ガンの検査もしてもらいましたが問題ありませんでした。最近は生理の度に10日〜2週間だらだらと続くようになってました。先生には卵巣機能の低下だろうと言われました。高温期になるホルモンを補充すれば止まるだろうけどまあ様子みてって感じでした。そのせいか、肝心の移植時にもだらだら出血し内膜が厚くならないこともありましたが、無事、妊娠してます。いずれにせよ、生理が終わるのを待たずにクリニックに行って下さいね。和穏さん私も双子妊娠中です。そして同い年です。宜しくお願いしますね。私の方が2ヶ月くらい早い感じです。3ヶ月目はやはり食べづわりでした。ちょうど入院中だったので病院食しか食べられなかったので良かったです。ごはんを半分おにぎりにしてとっておいて夜中とかに食べたこともありました。病院の夕食って6時とかなので夜中が一番辛かったです。今は毎日、頭痛に悩まされてます。私は卵子提供のことは夫婦二人だけにしています。1回目の渡米時には主人の両親には納得してもらってから行ったのですが、その後、自分の卵子での治療も並行して進めていたのと、何度も一人で渡米していることは一切言っていないのでアメリカのことなどすっかり忘れているようです。敢えて言わないだけかもしれません。本当は病院にも全てをわかって欲しいという気持ちもあったのですが、高齢で双子ということで市民病院に行った方がいいということになり、すごく悩みました。市民病院は沢山の先生や看護師さんがいて、多くの人にカルテを見られるわけだし、不妊治療をしていたお友達も多くて同じ病院に通っていたりするので、情報漏洩は無いと信じてますが知っている人は少しでも少ない方がいいと思い老婆心ながら体外授精でということしか病院にも言わないことにしました。案の定、入院した初日も看護師さんに、「カルテ見せてもらったけど長い間、頑張ってきたんだねぇ」と言われました。都会だったら、ちょっと遠め病院に卵子提供ということを言ってお願いしたかもしれません。ふぃびぃさん色々と大変なでしたね。私はどちらかというと主人の方が乗り気だったので、何度も失敗して落ち込みかけたときに主人が励ましてくれて助かりました。でも、以前に主人の方に問題があるかもしれないとなった時に精子バンクの話が出たのですが、その時私は軽く「そこまでしなくていいよ。二人の生活楽しもう!」と言ってました。主人は私の遺伝子だけでも残したい、養子でもいいから自分達の考え方を伝えたいと悩んでいたようです。また、友人は早期閉経で行く病院、行く病院でなにげなく卵子提供を勧められ、そこまで踏み切れないと何年も悩み、何回も転院しています。決断までにとても時間がかかり、立場がちょっと違っただけで色々な見解になってしまう問題ですよね。でも、この先どうなるにせよ、このことでご主人とのわだかまりが残らないように祈ってます。きっと、他の形での幸せを見つけて下さいね。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと