一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 0
 Cat Lover
 2009/05/12 11:55

現在40歳、アメリカ在住です。
不妊治療を始めて、3度目の人工授精に
失敗しました。
こちらの医師からは年齢的に妊娠できる確率は
15%、卵子提供を受ければ50%と言われました。
このまま頑張りたい気持ちもあるのですが、
卵子提供を受けてしまった方がいいのか悩んでます。
アメリカでは卵子提供はよく行われていて普通の
ようです。夫も提供卵を使うと遺伝子は違うけど
私が産んだ子供は私の子供だから・・・というの
ですが、なかなか決断できないでいます。
夫がアメリカ人の場合、卵子提供で生まれた
子供は法律的にどういう扱いになるのでしょうか?
私の子供として日本国籍を取得できるのかなど、
わからないことだらけです。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと