登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 2 ボブ 2009/05/16 03:32 cat lover さん、こんにちは。私もアメリカ在住、39歳です。今まで3回のIVFをアメリカで行い、同じように卵子提供を薦められました。今年、卵子提供を受ける予定です。CAT LOVERさんが妊娠、出産すれば卵は誰の卵であれ自分の子供として戸籍(国籍)の登録は出来ます。届出を出す際に卵子を書き込む欄は無いですし。ドクターも言ってましたが「妊娠すれば、お腹の子は違う人の卵から出来たなんて普通の人は思わないよ。それに結構卵子提供で妊娠してる人は多いんだよ。外から見ると分からないからね」だそうです。ま、かなり高齢で妊娠するとObvious!って事はあると思いますが。40歳でしたら自然に妊娠できる年齢でもあるのでご心配ないかと。それより、健康な方から卵子を提供頂く事の方がCat Loverさんご夫婦の将来にとって、もっと大切だと思います。赤ちゃんの将来に関わりますから。お互い頑張りましょうね!私も最初は躊躇しましたが、自分のお腹を痛めて出産するわけだし、生まれたら絶対に可愛がるだろうと思えるようになりました。私達夫婦は特にこれといった原因も無い不妊で10年が過ぎました。ドクターも「特に原因が無いから自然妊娠しても不思議はないよ。でも年齢的に言って自然妊娠や、このままIVFを自分の卵子で継続しても確立は低いので、早く確実に欲しいなら卵子提供を薦めます。このまま君達のお金や時間を無駄にしたく無いからね」と言われました。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと