登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 19 シャルロット 2009/07/13 23:04 みなさん初めましてヨーロッパ在住のシャルロットと申します。居住国で卵子提供にトライ中です。時々この掲示板を覗いて、みなさんから貴重な情報や勇気を頂いています。アメリカではないですが、ここに参加して情報や気持ちをシェアさせてもらってもよろしいでしょうか?私の国では、ほぼどこのクリニックでも卵子提供を受けることができますが、アメリカのようなエージェントはなく、ボランティアでの提供のみしか出来ない決まりなので、ドナー不足なのが現実です。私の場合ありがたいことに自分でドナーを見つけることができ、このたび初挑戦しました。成功率は半々くらい、と言われていましたが、結果は陰性でした。凍結受精卵がいくつか出来たのですが、凍結の技術はアメリカもヨーロッパも日本より格段に落ちるんでしょうね。FET(凍結移植)の成功率はぐんと下がり、20%と言われました。そして先日FETしたのですが、結果は陰性でした。あともしうまくいけば1回分くらいのFETが出来ると思うので、数ヵ月後ですが再トライする予定です。頑張ってくれている受精卵ちゃんたちを信じて20%の確立でもポジティブでいたいと思っています。ただ現実的に考えて、また採卵からの2ラウンド目のことも考慮しはじめているところです。LAさんでも日本のクリニックでも今は成功率の高い5日目の受精卵(胚盤胞)を移植するのが主流だと思いますが、私のクリニックでは2日目での移植が主流なんです。日本やアメリカほど技術が進んでないのかもしれません。そのあたりはこれからいろいろ調べてみようと思っています。今まで結果が陰性だった方々、一緒に頑張りましょう!!もちろんこれから初トライされる方々も。多大なお金が関わってくるので決して簡単に言えることでも決めれることでもありませんが、でも諦めずにトライし続けるときっと成功する日はやってくると思うんです。みなさんにも、私にも。ほとんど確信に近く、そう思います。今妊娠中の方々、これからもいろいろ大変なことはあると思いますが、どうぞお体お大事に、貴重な妊婦生活を楽しんでくださいね。これから先のマタニティーライフや出産後のみなさんからの情報も楽しみにしています。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと