登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 29 結希 2009/07/20 19:48 みなさま、本日、家に戻りました!(日本には昨晩もどりましたが、時間が遅いので成田に宿泊しまして、今日戻りました。)ハワイはやはり素敵な場所で、昨年から不幸続きの私もかなり癒されました。でも、ハワイは赤ちゃんがいっぱいで、赤ちゃんを見るたびに亡くなった私の赤ちゃんを重ねてしまって、何回か泣いてしまいました。。。でも、病院で検査をし、薬をもらい、ドナーさん選びを開始してから、気持ちがだいぶ前向きになりました。私の検査結果も主人の検査結果も提供を受けるためには良い状態であるようで、本当に安心しました。Very Goodのお墨付きをいただきまして。。。私は2年前に出産していますので、私の子宮は状態はそこそこ良いだろうと思っていましてが、主人は毎回非常に結果が悪かったので、今回、主人にVery Goodが出たのは驚きでしたが、本当にうれしかったです。渡米する前は、LAさんに話をすると、「2回採取」と言われ、最悪の場合は「2回目も一緒の渡米」という話も聞いていたので、どうしよう??と不安でいっぱいだったのです。主人の会社は厳しいので、直前に数日お休みしますというようなことはできないと分かっていて、本当にどうしたらよいか。。。と悩む日々でした。何のかんので第一関門はクリアしました。一番の砦はドナーさん選びでして。。。今回も希望のドナーさんを選ばさせていただきましたが、これで受けてもらえなかったらどうしよう。。。と。今はお返事待ちなのですが。。。どうなりますことやら???和穏さん、メッセージありがとうございました。おかげさまで楽しい?滞在をすることができました。以前教えていただいていたとおり、びっくりするぐらい簡単な検査でして、あっという間に終わってしまいました。HIVの検査もクリニックでするようになったようで、私も夫も血液検査を受けましたが。。。それから、病院の件、決まりつつあるようで安心しました。LAの方とおはなしをして、出産病院が見つからなかったらどうしたらいいのでしょう?と聞いたところ、今のところ、どこにも受け入れてもらえなかった人はいないとおっしゃっていましたので、和穏さんもきっと大丈夫と信じていました。少し遠い病院のようですが、受け入れてくれる病院があったというのは何よりですよね。良かったですね。ハムBBさん、うれしいニュースですね。お知らせいただきありがとうございます。私も本当にうれしくなりました。数値で心配なこともあるようですが、順調に伸びるように私もお祈りさせていただきますね。やはり神様はいたんだなぁと思いました。どうかお大事になさってくださいね。るみかさん、こちらでも、ただいまぁ!です。いつも優しいお言葉感謝、感謝です。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと