登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 59 みみぴ 2009/08/12 18:33 るみかさん、こんにちは。ずっと前にアメリカでの卵子提供に書き込みしていたみみぴと申します。私はエージェントなしで提供を受け、先週で妊娠10か月に入りました。もうすぐ出産です。そうなるとなかなかHPも覗けないと思い、今の内とばかりにでてきました。私の場合は、提供後やはり48時間は安静ということでした。ホテルの部屋で基本的にベットの上でテレビを観たりと大人しくしていました。食事は事前に冷蔵庫に買い込んで置いたので、それを取りに行ったり、トイレに行く以外はほとんどベットを出ないようにしていました。その後もなるべく大人しくは心掛けていたけれど、次の日にはもう一度病院で診察を受けに行きましたし(タクシーを使ったり歩いたりして)その翌日にはもう飛行機に乗ってかなりの乱高下を体験しているから基本的に大事なのはやっぱり最初の48時間なのかもしれませんね。先生は他に2kg以上の重い荷物はなるべく持たないようにって言ってました。私の場合はドナーをネットから探し(ずっと探していると信用のおけるエージェントがわかってくるので)、気に入ったドナーさんがいる所と連絡を取り、ドナーさんが住んでいるそばのいい病院を教えてもらいました。自分でも同じ州の成績の良い病院を調べてみましたが、その中にお薦めの病院が入っていて、成績もかなり良かったのでその病院で提供を受けました。先生はマスコミでもかなり有名な方で、妊娠率もかなりの高確率!実際お会いしても期待を裏切らないとても感じの良い先生でした。神の手を持つと言われている一人です。ドナーさんに渡航費などがかからないこともあり、自分の滞在費も個人で飛行機やホテルを取ったのでなんとか総額300万以下で済みました。(円は平均で約100円の時です)アメリカは数えきれないほどのドナーエージェントがあるので、探してみると、少ないですが日本人やハーフの方、または日本人に見える外国の方が結構いました。アメリカ人でも家系を辿っていくとインディアンとかアジア系が混ざっていたりするせいでしょうか?かえって日本人をメインにしているエージェントはかなり費用が高かったり、ちょっといい加減だったり(ドナーの健康や学校での成績に裏付けがなかったり)した気がします。私の英語は日常会話がちょっと進んだ程度ですが、ほとんどメールのやりとりだったので十分なんとかなりました。ちなみに提供を受けたのはCA州です。参考になるようでしたらいくらでも情報は提供致します。私の周りでは提供で成功した方が多いです。みなさんも頑張ってくださいね。応援しています。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと