一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 90
 和穏
 2009/09/04 21:16

こんばんは♪ 久しぶりの書き込みです。
私のマタニティライフも18Wに入り、ツインズも順調に成長(それぞれ単胎並み)しています。
…とはいえ、まだ250gのちびっこですが。
でもお腹が急激に大きくなり、もうすでに胃の圧迫症状が出てきて、結構つらいです。

結希さん。
久しぶりの書き込みですね。何かあったのかな?と心配していましたので、安心しました〜。
すぐにでもチャレンジしたい気持ちを抑えて、待ち続けることは本当に苦しいですね。
私と同じ年であれば、なおさらそう感じる気持ちも理解できますけどね。でもできるだけストレスを感じないようにしていてくださいね。

結希さんの予定は来年2月に採卵、移植でしょうか?
それとも2月に準備を開始でしょうか?
あくまで予測ですが、採卵周期の2周期前からピルを飲んだりしながら、ドナーさんと生理周期を合わせます。
2月に採卵予定なら、12月の生理からコントロールが始まることになります。
アスピリンもその頃からスタートします。
LAが言っているサイクルというのは、たぶんピルを飲みだした時期〜採卵が終わるまでなのではないかと思います。

渡米の時期ですが、ハワイは最終健診を日本で行うことを許可してくれなかったと聞きました。
なので、渡米は移植日予定の2日前の午前中には現地にいる必要があります。
通常は移植まで培養期間が5日間ありますから、採卵の様子、受精確認は日本でメール報告を受けることになると思います。
渡米スケジュールは本当にぎりぎりまで待つように指示されます。ドナーさんの卵巣刺激の状態をみながら、採卵日がほぼ決まった時点でGOサインが出ます。
でも2月のハワイならシーズンオフですし、フライトの予約はスムーズにできるかもしれません。

少しはお役に立てましたか?
また何かあれば遠慮なく聞いてくださいね。
個人的には結希さんが居ないと寂しいので、たまには書き込みに来てくださいね〜♪

あっ、そうそう。ハワイはアシストハッチングしません。いい受精卵には自分で孵化する力が備わっているので必要ないと言われました。それと受精卵の画像は見せてくれません。今、思えば見たかったな〜。

るみかさん。
お忙しそうですね。スタートラインはまだ遠いですか?
●齢voiceで49歳の凍結卵移植で二人目妊娠報告された方がいらっしゃいました。
尊敬のまなざし♪ですね!
これから頑張る皆さんにとても大きな勇気を与えてくださったな〜と感じました。凄いです。
るみかさんも頑張ってください。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと